お茶でもどうぞ2

「お茶でもどうぞ」の後継です

中途で忘れていました

2023-10-06 17:11:57 | 日記


晴れで21℃です。窓を開けても寒くはありませんが、シャツの上に一枚上着が
必要です。

   

画像の下の方に、横にほぼ直線に見える緑の植え込みは、隣の畑との境の生け垣です。
これを、しばらく少しずつ手作業で剪定していたのですが、半月ほど前に他の用事が
入り、それ以来ストップしたままでいます。気になるのですが、そのうちにあと数
メートルですから、仕上げてしまおうと思っています。
おっとっとぉ~~~~。思い出しました。垣根の向こう側はまだ剪定がごく一部の
ままでしたぁ。忘れていました。

 

バナナの葉ですが、強い風が吹くと裂けてしまいます。裂けても木には影響は
ありません。本来なら、あまり風のあたらない所に植えるのが良いのでしょうね。
実はなるのですが、極小さくて、五歳くらいの子供の手のひらぐらいの大きさ
です。気温が低く、熟すことが出来ないようです。もちろん食べられません。

 

家に居ることが好きですが、出かけることも大好きです。この頃は、あまり多く
でかけすぎるんじゃないかと思って静かにしています。不思議に家にいても全く
退屈はしませんね。いくらやっても、これで良しと言うことが出来ないほどの
仕事がありますからね。仕事と行っても、野良仕事ですが、物によっては運動の
代わりになることもあるので、幸い野良仕事は好きですね。
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あっつぁん)
2023-10-07 15:41:56
spaさん、こんにちは
バナナの木があるんですか
熟してくれたら嬉しいのにー
やっぱり日本の気候ではダメですか
返信する
あっつぁんさん (spa)
2023-10-07 17:08:42
あっつぁんさん、こんにちは。
お久しぶりです。
バナナの木は、我が家の裏手にある保育園の
理事長さんからもらったものです。
小さな、一本が手の指くらいの長さの実が
生るのですが、食べられるようにはなり
ませんね。残念ですが、鑑賞用ですね。
返信する

コメントを投稿