お茶でもどうぞ2

「お茶でもどうぞ」の後継です

体を動かそう

2022-12-03 17:12:19 | 日記


朝から曇っています。雲間から青空が見える時間帯がありましたが、今は全天が
曇っています。
気温は16℃です。
今朝は寒かった~~。

 

今日は我が町内で、我が家を含む同姓の家が十数件で祀っている、お稲荷さんの
例祭があったので、早朝から集まって、先ずは幟旗を立てる作業がありました。
気温は見ているゆとりがありませんでしたが、まだ寒さに慣れていないので、
ちょっと辛かったです。

 

それでも、寒さの中、集まってきた人たちと久しぶりの雑談ができたのは、寒さに
勝るくらい楽しかったです。
と言うのは、コロナの事があってのことの他に、この頃は外出しても、そういう人
たちに出会い、数分でも世間話をしたりできる機会が、ほとんどありませんからね。
世間話どころか、互いに車の中ではわざわざ止めて、外に出ての会話などは、よほど
必要な話でもなければ、そういうことはしませんからね。

  
   越冬中

この頃は、コタツに辺りながらの時間が多くなりました。コタツで昼寝。これは
癖になりました。コタツで録画鑑賞。コタツで読書、おやつ、パソコンを使っての
脳トレのゲーム・・・。ますます寒さに慣れるのが遠のいて行きます。
体を使う時には、草刈り、乱雑に置いてしまった木切れの整理、立ったままで
オウチャクを使った草むしりですね。自転車乗りは、ちょっと機会が見つからず
遠のいています。
もっと健康的に生活しなければ・・・・と、ちょっと焦り・・・。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけみ蝶)
2022-12-03 18:11:51
spaさん こんばんは。
今日は、昨日より太陽が出て少し温かったです。
>町内で、我が家を含む同姓の家が十数件で祀っている、お稲荷さんの
例祭があったのですね。
毎年あるのですね!!
コロナで京都の友達とも逢えないです。
もう、3年も京都に行っていません。
コタツからでてあるきましょう~~(^^♪
今年パソコンの(ネチズン・八幡)の役員で後始末でブログ更新がなかなか
できませんでした。8日で引継ぎです。やれやれです。
返信する
Unknown (ma_kun)
2022-12-03 21:12:25
今晩は😀
もう炬燵に入りっぱなしですか👎
当地は昼間は13℃と暖房は朝晩に2時間入れ
るだけですよ。👍
でも一気に寒くなりましたね。
今朝の最低気温が3℃でした。
返信する
Unknown (ニャンパル)
2022-12-04 10:34:01
写真の木の股にある卵はカマキリのですか?
返信する
あけみ蝶さん (spa)
2022-12-04 16:32:02
こんにちは。
そうですね。もっと暖かいぁ時にあれば良いの
ですが、例祭は毎年あります。寒くなってから
あるんですよね。
コロナで京都に行けませんか。もう少し我慢で
しょうか。と言っても、そのもう少しが、どれだけ
先のことだか、ちょっとわかりませんね。
殆どの集まりでは、役員になると、やたら
忙しいですからね。人気が終わるとホッとする
ものです。もう少しの我慢ですね。
返信する
ニャンパルさん (spa)
2022-12-04 16:37:54
そうです。カマキリの卵ですね。
いくつあるのか、あちこちで見かけます。
返信する
ma_kunさん (spa)
2022-12-04 16:50:38
コタツは年がら年中あります。夏もあります。
ただし、電源は入れないし、布団もかぶせません。
たんなる座卓がわりにつかっているだけです。
寒くなると、田舎は風が吹き抜けますから、
やたら寒いです。それにこちらは気温が
低いですからね。あれば電源をいれて、
低温ですが、暖まっていますね。
返信する

コメントを投稿