大船&港南台のパソコン教室での楽しい話

楽しいパソコン教室「コンサポート大船教室・港南台教室」の出来事や作品、イベントなどをお伝えしていきます。

大船1,000円ランチ「日乃屋カレー大船店」

2023年03月08日 | 大船1,000円ランチ

いつもお世話になっています。今月の大船1,000円ランチです。

この大船1,000円ランチでは、月に1度、みなさんが教室に来られたついでに立ち寄っていただけるような、1,000円前後でランチにおススメの大船駅周辺のお店をご紹介したいと思ってます。

レポートを担当するのは、私、小野克美です。よろしくお願いいたします。

-------------

今回ご紹介するのは「日乃屋カレー大船店」さんです。こちらのお店、以前うかがったことがある美味しいお店です。

写真撮影とブログ掲載の許可をいただき、ありがとうございます。

お店の場所はこちら。

 

 

交差点に面したお店ですね。

 

年中無休

月〜金 11:00〜22:00

土日祝 11:00〜21:00

とのことです。

 

 

お店の様子はこちら。

 

 

 

 

テーブル席もありますが、ほぼカウンター席ですから、あまり大勢で押しかけるお店ではないかもしれません・・・。

 

メニューはこちら。

 

 

券売機です。

 

 

 

カレープレート、唐揚げカレーも気になりますね!

 

 

で、本日はこちら!「名物カツカレー(¥890)」です。

味はとにかく美味しいんですけど、「甘い!」そして「辛い!」で、「うまい!」です。

縦にも切ってあるカツがとっても食べやすくて、カレーによく合います。

写真は普通盛りですが、7分目もできますので食の細い方にもおすすめです!

ぜひ、神田で殿堂入りしたという味を試してみてください。

小野克美でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船1,000円ランチ「肉イタリアンTronas(トラナス)」

2023年02月08日 | 大船1,000円ランチ

いつもお世話になっています。今月の大船1,000円ランチです。

この大船1,000円ランチでは、月に1度、みなさんが教室に来られたついでに立ち寄っていただけるような、1,000円前後でランチにおススメの大船駅周辺のお店をご紹介したいと思ってます。

レポートを担当するのは、私、小野克美です。よろしくお願いいたします。

本日ご紹介しますのは「肉イタリアンTronas(トラナス)」さんです。

プライベートで結構以前にお邪魔させていただいたことはありますけど、ランチタイムでは初めてですね。

気持ちよく記事公開を許可していただき、ありがとうございました。

お店の場所はこちらです。

 

 

場所はご存知の方も多いのではないかと思います。大船では結構長く続いているお店ですね。

営業時間はこちらです。

火~日、祝日、祝前日: 11:30~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)

月曜日が定休日ですね。

入口の様子

 

 

階段を下っていくと、雰囲気のある入口です。

 

 

 

 

店内の様子です。写真はiPhoneなので明るくなっていますが、実際にはもうちょっと風情のある佇まいですね。

こだわりの内装です。

 

メニューはこちら。

インスタグラムもやってらっしゃるようです。へー。フォローしてみましょう。ポチ。

さて注文ですが、ピザもいいなぁ、スパゲッティもいいなぁ、と迷いに迷って、今日は「石窯焼きランチハンバーグ」(税込980円)をお願いしました。

しばらくするとカウンター越しに「ペチ、ペチ」と手の間でパティを叩いて肉の空気を抜く音が。美味しそうです!

 

まずはランチセットのサラダとスープです。サクサクっといただきます。コンソメスープでしょうか。

あ、ランチセットにはドリンクバーもついてきます。チェーンでもないのに珍しいですね。

 

で、お料理がこちら!あ、パンはご飯にかえることもできるそうです。

付け合わせのポテトが私の大好きなシューストリング!大好きです。

ハンバーグはフォークでも分けられるぐらいに柔らかく、中からジュワッというか、ドワっというか、肉汁が溢れてきます。

器があつあつの鉄ですから、気をつけてくださいね。私はちょっと手をついてしまって熱かったです。火傷はしませんでしたが。

たっぷりのチーズがイタリアンですよね。トマトソースとよく合います。たっぷりのソースをパンと一緒にいただいて、ごちそうさまでした。

ディナータイムもとってもおすすめです。ぜひどうぞ。

 

小野克美でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船1,000円ランチ「肉汁餃子のダンダダン 大船店」

2023年01月11日 | 大船1,000円ランチ

いつもお世話になっています。今月の大船1,000円ランチです。

この大船1,000円ランチでは、月に1度、みなさんが教室に来られたついでに立ち寄っていただけるような、1,000円前後でランチにおススメの大船駅周辺のお店をご紹介したいと思ってます。

レポートを担当するのは、私、小野克美です。よろしくお願いいたします。

本日ご紹介しますのは「肉汁餃子のダンダダン 大船店」さんです。

 

 

場所はこちら。

 

 

仲通りに面した割と行きやすい立地です。

営業時間は

[月~金] 11:45~15:00 (L.O.14:30)
  16:00~24:00 (L.O.フード23:00/ドリンク23:30)
[土日祝] 11:45~24:00 (L.O.フード23:00/ドリンク23:30)

日曜営業 不定休

 

 

ランチメニューはこちら。ディナーメニューはもっと盛りだくさんになりますので、お楽しみに。

 

 

お店の様子が独特ですね。普段から満席なので、店内の様子を撮るのに工夫が必要でした。

 

「餃子とビールは文化です。」

文化ですよ。というわけで、肉汁焼餃子定食をお願いしました。

 

 

お漬物、スープ、温泉玉子がつきます。食の細い方はご飯を調整するのもいいかもしれません。

少人数でも大人数でも楽しめるお店だと思います。ディナータイムにぜひ一杯どうぞ。

 

小野克美でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙クリスマスツリー

2022年12月22日 | 授業だより



月1回の金曜午後、iPadクラス
12月は折り紙クリスマスツリーを作りました。

クリスマスツリーの折り方は、生徒さんに教えて頂きました。

授業の流れは

1.
iPhone、又は、iPadで各自、web検索してクリスマスツリーの折り紙にする模様を探し、ダウンロードします

2.
その素材をプリンタアプリを使って、A4普通紙に印刷します

3.
印刷したA4用紙を半分にカットして、お隣さんと交換❣️
これで、一人2種類のクリスマスツリー用紙の準備完了!

4.
A5サイズになった用紙をさらに正方形にカットします

5.
折り紙クリスマスツリを作ります









最後はiPhoneで撮影Time


みんなのアイディアとパワーで素敵なクリスマスツリーが出来上がりました💕

折り紙が一番苦手なのは、担当講師💦
折り紙クリスマスツリーのwebページにもお世話になりました
⬇️

おりがみで作ろう♪ 立体ツリーの折り方|LaLaほいく(ららほいく)

おりがみで作ろう!!保育で使える「立体ツリー」の折り方・作り方をご紹介!子ども達と楽しく作って、保育室を可愛く彩ってみてはいかがでしょうか?設定保育や実習など、...

保育士ワーカー

 


iPadでもiPhoneでも、もちろんパソコンでも、、、

いろいろな模様の折り紙で楽しめますね!

メリークリスマス🎅



寺尾明子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船1,000円ランチ「モスバーガー大船店」

2022年12月14日 | 大船1,000円ランチ

いつもお世話になっています。今月の大船1,000円ランチです。

この大船1,000円ランチでは、月に1度、みなさんが教室に来られたついでに立ち寄っていただけるような、1,000円前後でランチにおススメの大船駅周辺のお店をご紹介したいと思ってます。

レポートを担当するのは、私、小野克美です。よろしくお願いいたします。

本日ご紹介しますのは「モスバーガー大船店」さんです。

場所はこちら。

 

 

教室にこられている生徒さんなら、皆さん説明するまでもありませんね。

年中無休 09:00~23:00

です。

メニューは季節によって変更があると思いますので、都度確認していただければと思います。

ライスバーガーや、ボリュームタップリのバーガー類がよく知られていると思います。

そんな中で今回お願いしたのがこちら。

 

 

ダブルモスチーズバーガー(580円税込)、チリドッグ(400円税込)、フライドポテトS(250円税込)です。

テイクアウトですので、ちょっと見栄えが悪くなっていますけれども、おいしいですよ。

ダブルではないモスチーズバーガー(480円税込)などでも、ボリュームは十分ですので、普通はもっとお安くできると思います。

 

 

季節柄、入口そばにこんな飾りづけがあって、待ち時間に和ませていただきました。

かわいいですね。

 

小野克美でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状作成アプリ

2022年11月14日 | その他

11月になって年賀状の販売も始まりました。

パソコンで年賀状を印刷して郵送する方が減っているせいか
パソコンの年賀状ソフトや素材集などの販売は縮小されているようです。
来年の干支のテンプレートやイラストは、インターネットの多くのサイトでアップされています。

スマホでの年賀状作成アプリでのテンプレートなどの種類は豊富になってきています。

お勧めは 
        『PIXUSはがきクリエイター』

表面・裏面どちらも作成できて印刷までできます。
宛名面の作成も充実しています。
裏面も年賀状以外のハガキの種類も多く、デザインも数多く選べます。

たくさんの枚数ではなくても、親しい方だけにでも
楽しみながら作成して、お届けしてはいかがでしょうか。

新年のご挨拶がポストに届いたら嬉しいですね。


こちらも お勧め です。

      『かんたん年賀』   『みんなの筆王』

抹茶 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船1,000円ランチ「タイ旅食堂」

2022年11月09日 | 大船1,000円ランチ

いつもお世話になっています。今月の大船1,000円ランチです。

この大船1,000円ランチでは、月に1度、みなさんが教室に来られたついでに立ち寄っていただけるような、1,000円前後でランチにおススメの大船駅周辺のお店をご紹介したいと思ってます。

レポートを担当するのは、私、小野克美です。よろしくお願いいたします。

本日ご紹介しますのは「タイ旅食堂」さんです。

場所はこちら。

 

教室の皆さんにはお馴染みの「千馬」さんのビルの3階です。エレベーターもありますので、安心ですね。

 

 

入り口の様子です。

定休日は月曜日。

11:30~14:30(L.O.14:00)ランチタイム

17:00~21:00(L.O.20:00)ディナータイム

お店の方は常駐はしてないようですので、入り口ドアにあるベルを押して呼んでください、とのことです。

 

 

 

 

中の様子です。カラフルな提灯が、アジアンテイストです。店内のお写真を撮るときにも写り込みが少なくて楽でした。

 

 

 

 

 

メニューはこちらです。今回はおすすめの「ガパオライス 990円(税込)」をお願いしました。

ランチタイムでお飲み物、スープ付きです。飲み物は雰囲気重視でアイスジャスミンティーをお願いしましたが、今回これは当たりでした。

テーブルセットのスパイス類。名前を見るだけで辛そうです・・・。

 

アイスジャスミンティーです。金属製カップがとても涼しげです。

 

スープ。美味しかったです。ネギが浮いてます。

 

そしてガパオライスです。ガパオライスはお米を白米とタイ米から選べるそうで、今回タイ料理自体が初めてということもあって冒険はせず、白米でお願いしました。

また、メニューによってはパクチー増量が可能だそうです。お好きな方はいいかもしれません。

ガパオライスは鶏肉を混ぜて炒めたご飯料理で、唐辛子や目玉焼き、バジルが入っています。辛いのが苦手な方は、赤く見える唐辛子を避けておくといいかもしれませんね。

で、お味はとっても美味しかったです。鶏肉の旨味を引き出すスパイスが絶妙で、唐辛子がいいアクセントになってます。

アイスジャスミンティーで辛さを流し込むと、また食欲が湧いてきて、一気に食べ切れました。

今回はしませんでしたが、最初によーくかき混ぜて食べるともっと美味しくなる気がします。タイ米にチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。

お一人でも入りやすいお店だと思いますので、ぜひ行ってみてくださいね。

小野克美でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメ!!大船のおみやげ ☆ RONDROND(ロンロン)☆

2022年10月28日 | おススメ‼️大船のおみやげ

「おススメ!!大船のおみやげ」シリーズ

第3回目は


【CALVA】(カルヴァ) の 【RONDROND】(ロンロン)

         

一口目から素材の風味が豊かに広がり、ふんわり柔らかく優しい食べ心地。お味はシッカリ濃厚な焼ドーナツです☆

こだわった食材や製法で作られたこの焼ドーナツは小さいお子様からご年配の方まで
安心して食べてもらえるようにしっとり感と卵の風味を意識して作られています。

※ 2022年11月中旬までリニューアル工事中です。

 

 

抹茶 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGs作品展

2022年09月28日 | 授業だより

「パソコープ、夏のイベント」

8月から皆さんに作っていただいた力作のSDGsの作品をコルクボードに張り出しました。
 
カレンダー講座、お絵描き講座の作品なども展示してあります。
 
残暑が厳しいですが、一足早く秋を感じてもらえれば幸いです。
 
是非見に来てください。お待ちしております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小野直子
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサポート女性スタッフのイメージは??

2022年09月24日 | その他
 Kさまから女性スタッフに手作りの素敵なお花を頂きました。
 
一人一人のイメージを思い浮かべて選んで下さったそうです。

⬆️ どのお花が誰へ??
下の答えを見る前に、ちょっとだけ考えてみてくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
⬇️ 答えデス 








イメージ、ピッタリ
 
ありがとうございました。
 
女性スタッフ一同



 
 






 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする