いつもお世話になっています。今月の大船1,000円ランチです。
この大船1,000円ランチでは、毎月1度、みなさんが教室に来られた時についでに立ち寄っていただけるような、1,000円前後でランチにおススメの大船駅周辺のお店をご紹介できたらいいなと思っております。
レポートを担当するのは、私、小野克美です。よろしくお願いいたします。
本日ご紹介しますのは「天晴レにっぽん 大衆まめ皿酒場 いまや」さんです。場所はこちら。

大船の仲通りを奥にいったところですが、詳しい人なら工事をしていましたから「ああ、あそこ」とおわかりいただけるかと思います。
お店構えはこちら。

最近流行りの大提灯がありますが、暖簾や床几に風情があります。
開店は2019年の12月だそうです。
開店は2019年の12月だそうです。
気持ち良く取材を承知していただき、店主さん、ありがとうございます。
定休は特になく不定休で、12:00〜14:30までがランチ、14:30〜23:00までが通常営業ですが、今は22:00までで閉店ということです。

こちらが店内の様子です。雰囲気が特にいいですね。
何度も書いていますけど、木の肌触りは本当に落ち着きます。
何度も書いていますけど、木の肌触りは本当に落ち着きます。

椅子は写真のような感じです。
椅子の後ろのバッグ入れも、白木造りで雰囲気がとてもよいです。
椅子の後ろのバッグ入れも、白木造りで雰囲気がとてもよいです。

こちらのお写真がランチのメニューだそうです。
どれも美味しそうですが、今日のお勧めは日替わりの
「いまや元気めし定食(¥1,000)」とのことです。
どれも美味しそうですが、今日のお勧めは日替わりの
「いまや元気めし定食(¥1,000)」とのことです。
そこで、今回はこちらをお願いしました。







他のメニューは上の写真のとおりですが・・・。
酒場ですからお酒ですね、当然。
黒あまざけとか、あまびえビールとか、丹沢山とか、夏のペンギンとか、私は聞いたこともないんですけど。きっと、お酒好きの人には堪らないんでしょうね。
お食事は。


美味しそうなメニューがたくさんありますね。
どれも美味しそうです!
他ではあまり見かけないのが・・・・

どじょう!!
へえーっ!!
と、キョロキョロしている間に、お食事ができてきました。
じゃじゃーん。

ランチ特製、元気めし定食です!
日替わりだそうですから、毎日違ったおかずなので、飽きませんね。
「ご飯」は特A米コシヒカリだそうで、ふっくら炊けてて美味しかったです!
ちょっとのってるのは「ふりかけ」で、手前にあるのは「たまり醤油」です。
こう自分で搾ってかける醤油です。って、こんなの初めて!
「汁物」はきりたんぽに豚肉、山菜ワカメ、それからニガウリが入ったお汁もの。
とっても美味しいです。
ご飯とお汁の間にあるのが刺身で、今日はあじの刺身だそうですが、やっぱりたまり醤油がいいです。わさびをちょっとつけて、ね。
右奥にあるのはウナギとキュウリの酢の物。夏の土用ですからね。いいですね。
白いのは「しらす」と長崎の「長そうめん」だそうです。初めて食べました。
失敗して醤油をかけ損ねてしまいましたがなかなか絶品ですよ。
奥にあるデザートのフルーツのようにに見えるのは、なんと漬け物でした。
カラフルすぎてデザートかと思って恥をかきました・・・。
酒場ですものね・・・。
ゴボウ、タマネギ、ニンジン。そして、トッピングは梅肉でした。
久しぶりの「ザ・和食」を堪能いたしました。
雰囲気も入りやすくて居心地よかったです。
レジがタブレットを応用したAirPayだったのが「今時の店」ですね。
ランチに、仕事帰りの一杯に、そして夕食に、いかがですか?

小野克美でした。