今日は午前のクラスでお絵描きをしてみました。 「ゆめいろえのぐで羊を描こう」です。残念なことにSさんおひとりの参加でしたが、可愛い羊の親子がかけました。 干支というとどうしても「年賀状」になりがちですが、こうして『手軽に取り組める画題』と考えると、いつ描いてもいいのかなとも思いますね。 <茶柱>
|
今日は午前クラスで「もこもこペンでスイーツのデコレーション」をしました。 初めて使うソフトでしたが、みなさん楽しんでいただけたようです。 こちらはIさんのクッキー。 |
|
こちらはSさんのクッキーです。ハートの形にずいぶん苦労されていました。 | |
こちらはIさんのジンジャーマンです。ヘアスタイルにこだわり、いろいろ試しました。決定版はイケメン風前髪です。 | |
こちらはSさんのジンジャーマンです。とにかく精度にこだわりがあり、特にハートが出色の出来だと思います。 初めてのソフトですが、楽しんでいただけたようで、みょうりに尽きました。 <茶柱>
|
こういうものに、本物とか偽物とか言うのははばかられるのですが、心からそう思える「市田柿」を食べました。
名古屋で行なわれた中部地区の新年会にお邪魔させていただいたときに、試食でお持ちくださった「パソコンじゅく高森教室(長野県)」の柴田先生からご紹介いただきました。
今まで、干し柿をいろいろ食べたことがありますが、まず柴田先生にお聞きしたのは、下記の馬鹿な質問でした。
私「柴田先生、この表面の白いのは、お砂糖ですか?」
柴田先生「・・・。それ、乾燥で自然と粉を吹くんですよ。」
私「え?!それは知っていますが、知っている甘さではないので。。。」
で、教えてもらいました。
まず、市田柿発祥の地は、長野県下伊那郡高森町(旧、市田村)だそうです。
ここからは、その柴田先生のお話を引用します。
今回送っていただいた「市田柿」は、柴田先生の教室に通ってくださっている生徒様(生産農家)から直接分けていただきました。
------------ここから柴田先生より----------------
この生徒さんの柿は高森町の市田地域、天竜川の朝霧が当たることによって独特の甘みと柔らかさがでます。
市田柿は商標登録されていますが地域の市田柿を取りまとめて取り扱う業者の関係上市田地域で作られていない干し柿も市田柿のブランドで全国のスーパーにでまわります。
本来市田柿は各家庭の保存食として500年以上にわたって作られてきたものです。
作る農家によっても味や柔らかさや色は全然ちがいますがこの生徒さんの市田柿はテレビ取材の依頼がある市田柿農家ですので味は保証できると思います。
-------------引用ここまで--------------------
今年は、今回私が購入したパックで最後だとのことです。
1パック、6個入りで限定数の販売をいたしますので、マネージャー宛てにご連絡ください。
お一人1パックまでとさせてください。
本物の 「市田柿」 をぜひ、味わってみてください。
今後は、地方のこうしたお仲間教室の特産品を、共同購入しようと思います。
お通いくださっている生徒様へのサービスの一環です。
よろしくお願いいたします。
記念の写真アルバムをご自身で作られると感慨もひとしおです。
お嬢様の結婚挙式アルバムを一冊本舗さんで作成しました。
以前にもご家族のダイジェストアルバムや職場のアルバムを
一冊本舗さんで作成していらして、スタッフさんのお心配りと
仕上がりの美しさから写真アルバムをずっと作成しています。
使用する写真を選ぶ時から、その時どんな様子だったかを思い起こしながら。
選んだ写真をレイアウトするときも印象深い写真を大きく配置したりして、
なお想いが深くなります。
式場のアルバムも注文なさっていますが、
ご家族の皆さんが思いを寄せて選んだ写真で作成し レイアウトしたアルバムは
より感慨深い仕上がりになり、プロが作成したアルバムとは一味違った想い出として残ります。
お孫ちゃんの3か月毎のミニ冊子アルバムもワードで作成なさっています☆
こちらはご自宅のプリンターで印刷して。
旅行の写真アルバム、趣味の作品集アルバムなどなど、ご自身で作成してみませんか?
抹茶
本日の午前クラスでは、「iPhone iPadを持ってでかけよう!」と
教室を出て お出かけしました。
大船駅で待ち合わせ。
GoogleMapで経路検索 。
どの路線で何時発?
早めに集合しましたので、予定よりも早めの出発ができました☆
電車を降りてから、目的地までの経路を調べます。
本日は 『長谷寺』 へ。
お天気も良く、梅の花がきれいに咲いていて楽しい散策に。
カメラアプリで写真撮影。 (後日、ミニアルバムを作成します)
その場からツイートも。
散策を終えたら、授業終了後のランチのお店までの経路を検索。
美味しかったお店が場所をかえて営業を始めたというので、初めて向かう道です。
時間に余裕があったので、途中オルゴール堂も見学しました。
そして無事スムーズにランチのお店に到着して、授業終了。
楽しい校外授業でした♪
ランチのお店では、お料理を待つ間 お互いに撮影した写真を
airdropで交換しました☆
地図アプリは、とても便利。
ですが、いざ使おうと思っても戸惑うことが多かったりします。
普段から使って慣れておくと良いですね。
ですので、気候の良い時に教室近くにちょっとお出かけの校外授業で
いろいろなアプリを使ってみるのも楽しいですョ♪
抹茶