火曜日の夜クラスで、コサージュを作りました。
コサージュといっても、作品はパソコンを使用します。
図柄はインターネットを経由して画像として取り込んで、普通のプリント用紙に印刷しました。
ワードで作成した図柄を印刷した用紙を二枚、両面をボンドで張り合わせて、形をはさみでカットします。
形を作りながら、ボンドで固めていきます。
出来上がりは、苦労した甲斐があって、とっても素敵ですよね♪
キリマンジャロ
火曜日の夜クラスで、コサージュを作りました。
コサージュといっても、作品はパソコンを使用します。
図柄はインターネットを経由して画像として取り込んで、普通のプリント用紙に印刷しました。
ワードで作成した図柄を印刷した用紙を二枚、両面をボンドで張り合わせて、形をはさみでカットします。
形を作りながら、ボンドで固めていきます。
出来上がりは、苦労した甲斐があって、とっても素敵ですよね♪
キリマンジャロ
今日は月に1回のカレンダー作成講座の日。
毎月最終月曜日の午前に開講しています。
はがきサイズを基本に、季節のイラスト、写真を使ったカレンダーになっています。
今回は・・・ちょっとシックな女の子のイラストを使って、
落ち着いた秋のイメージに仕上げました。
同じイラストを使っていますが、
こげ茶の色合い、フレームの大きさ、舞い落ちる葉っぱなど、
それぞれの作品になっています。
実物をご覧いただけたらもっとお分かりいただけるかも。
このイラスト、11月用のカレンダーにもなりますよね。
今からでも遅くないかも!!Let's try!!
ローズヒップ
大船教室 木曜午前クラス
インターネットの切手風イラストが作れるサイトで、
オリジナル切手風イラストを作成してダウンロード。
ワードで縦型のペーパーバッグに切手風イラストを配置して作成しました☆
水曜午後クラス
PhotoScapeページ編のオリジナル作品完成です
フリーソフト 「Photo Scape」 を使って画像編集を楽しんでいます。
「ジャストホーム」、「Photoshop Elements」、「Picasa」 ・・・
いろいろな画像編集ソフトを使ってきたクラスのメンバーさんです。
「このソフト、フリーなのにこんなにいろいろ出来ちゃっていいの?! 」
と初回の画像編集編からあちこちクリック!!
ページ編の練習問題4つ、どれにしましょう??と思ったら・・・
各自、お好みの画像でいろいろなツールを使いこなしてオリジナルの
素敵なカードが出来あがっちゃいました。
*** カモミール ***
日頃から、プリンタインクカートリッジ回収にご協力いただき、ありがとうございます。
さてそのプリンタカートリッジですが、実は県立湘南台高校吹奏楽部マーチングバンドの活動資金にお役立てさせていただいております。
そして、このたびそのマーチングバンドが県マーチングコンテストで金賞を受賞して「東関東マーチングコンテスト」に出場することになりました。
このバンドは全国高校マーチングバンド選抜大会では5年連続優勝を遂げるなど名門で、今後も更なる活躍が期待されています。 これからも、皆様のご協力をお願いいたします。 |
大船教室・木曜午前クラス ワードで作成
「A4用紙で作るおしゃれなペーパーバッグ」
CDケースがちょうど納まるくらいの大きさのペーパーバッグです☆
初秋らしいイラストや写真を選んで・・・。
写真のバッグには、写真がきれいに印刷できるように光沢紙に。
イラストだけのバッグには、小花がらの凹凸のある特殊用紙に。
素敵なバッグに仕上がりました。 プレゼントを入れて差し上げたら喜ばれますね♪
側面にも同系色の色を付けてコスモスのイラストを。
もう片面は可愛らしいイラストと「ワードアート」のサインも添えて。
赤とんぼをワンポイントに♪
カラフルなトンボは「色の変更」ボタンで。
上の折り返しの色にも拘りましたョ☆