亀の道 2016-02-01 00:00:00 | 散歩道 亀の道、亀のようにゆっくりと歩こう こんな場所です。 ここは以前、私鉄の鉄路が通っていた場所です。 約1kmの細長い跡地が公園になっています。 朝夕、散歩する人が多く、桜の季節など野鳥も集い癒されるスポットです。 1/28
散歩道 秋の中央公園 2015-12-31 00:00:00 | 散歩道 私がよく散歩する公園の一つです。 この公園はアンツーカーの歩道はありませんが、家から近く一周600M位で数周して帰ります。 この公園も秋らしくなりました。 11/29
秋だなぁ~散歩道 1 2015-09-28 00:00:00 | 散歩道 ここ数日雨や曇りも多く、気温はめっきり秋模様。 散歩道に咲く花々も主役が交代。 秋海棠や彼岸花を良く見かけるようになりました。 9/15
クサキョウチクトウ 2015-07-31 00:00:00 | 散歩道 クサキョウチクトウ、小さな花があっまり大きなボールみたいになっています。 隣には、大きなアメリカフヨウが咲いています。 散歩道で見る暑さを癒してくれる自然の恵みです。 7/28
散歩道で見る百日紅 2015-07-30 00:00:00 | 散歩道 散歩道に咲く花々も主役はどんどん変わります。 ノウゼンカズラやザクロの花も終盤、今は百日紅。 百日紅は字のごとく実に花期が長いのです。 彩もいろいろと。 7/28
ウォーキング 暑い 2015-07-16 00:00:00 | 散歩道 ここ一年、ウォーキングに余念がない。 よほど厳しい雨の日以外、毎日している。 あの3分強歩、3分普通あるきの三回サイクルの実施が基本。 この日も雨は上がり上天気で気温も高い。 アンツーカーは歩きやすいが、この日はやっとのウォーキング。 今年の夏は始まったばかり。 7/12撮影
真夏のひまわり 2015-07-15 00:00:00 | 散歩道 7/12 梅雨明けを思わせるような猛暑の日。 最高気温は35度に到達。 流石に暑い。 青い空に映えるひまわりの花、黄色が鮮やか。 7/12撮影
散歩道 紫陽花いろいろ 2015-06-12 00:00:00 | 散歩道 いよいよ関東地方も梅雨に突入とのこと。 今年は紫陽花も10日ばかり早いようで、散歩道にも随所で見かけるようになりました。 彩・形 様々ですが梅雨にふさわしい花です。 撮影6/07
春めく散歩道 2015-03-20 00:00:18 | 散歩道 この日は、19℃超える暖かさ。 毎日の散歩もなんとなくリズミカル。 梅・マンサク・ぼけ などの花々が楽しませてくれる。 明日からまた冬の寒さだとか。 何回か繰り返して春になる。 3/4撮影