武蔵丘陵森林公園のホームページを見ていたら、今 赤蕎麦とコキアが見ごろとのこと。
天気も良いので出かけてみました。
南口から入り、梅林横を通り1km位歩くと開けた芝生の広場が。
その奥に赤色の花が見えてきます。
赤蕎麦は、栗橋のそれとは異なり広さも勢いも異なり生き生きとしています。
花の色もまさしくルビー色です。
コキアも赤く見ごろでした。
小高い丘から見下ろす眺めは絶景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/4dcfdc3a3d1361583f663472e1aea582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/95357e9696695a2b0bc96f14f5d2712d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/4ff7f3ec57279ce5e8d0d3300bbfb573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/6aba3ae5a40964884229c8381af33406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/74077ea2d01e7050a37ca6df44170e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/9f9e731c27de8f36d1f591699c6cf4eb.jpg)
10/22
天気も良いので出かけてみました。
南口から入り、梅林横を通り1km位歩くと開けた芝生の広場が。
その奥に赤色の花が見えてきます。
赤蕎麦は、栗橋のそれとは異なり広さも勢いも異なり生き生きとしています。
花の色もまさしくルビー色です。
コキアも赤く見ごろでした。
小高い丘から見下ろす眺めは絶景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/4dcfdc3a3d1361583f663472e1aea582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/95357e9696695a2b0bc96f14f5d2712d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/4ff7f3ec57279ce5e8d0d3300bbfb573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/6aba3ae5a40964884229c8381af33406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/74077ea2d01e7050a37ca6df44170e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/9f9e731c27de8f36d1f591699c6cf4eb.jpg)
10/22
まだ、赤蕎麦やコキアが見られるのか\(^o^)/
・・・と思ってHP確認したら見頃後半・・・
来年は行ってみようかな・・・南口からっとメモです(^^ゞ
どこの植物なのでしょう?
人の大きさと比べると広大な範囲に植えられてるんですね!