トランスフォーマーが好きだ!

基本的に実写版メインのブログです。
トランスフォーマーの魅力をたくさんの方たちと分かち合いたいブログ

USJのトランスフォーマーみやげを頂きました

2018-06-09 03:15:15 | ユニバーサルスタジオ
昨年の夏に突如「ユニバーサルスタジオジャパン」の仲間に加わったトランスフォーマー!
あれから約1年近く…、ナイトパレードにもトランスフォーマーが参加するなど、これまで海外に行かねば見る事の出来なかった大型パークでのトランスフォーマーに国内のファンは大盛り上がりです。
(当ブログ比)
ユニバーサルスタジオさん、ありがとうございます(涙)

しかし大阪は遠く……、管理人はまだ一度も日本のユニバーサルスタジオに行ったことがありません凹
そんな中、友人がUSJのトランスフォーマーグッズをわざわざ送ってくれました!
今年になってから、お土産として出ているグッズのバリエーションも増えていますので気になっていたところです。
とても嬉しかったのでUPさせて頂きます。

昨年夏に初めてお目見えしたトランスフォーマー関係のおみやげは、マグカップやTシャツ、キーホルダーなどなど、最初からけっこうな数のグッズがショップに並んでいましたが、2018年4月より、USJでは「TYPOGRAPHY(タイポグラフィー)」シリーズというグッズが出ています。
後ほど画像で紹介しますが、ロゴをデザインしたアートプリントでとてもクールです!そこにトランスフォーマーからは「オプティマス」のみが参加。
今後もバンブルビー等のデザインが入るとなお嬉しい~、できればディセプティコンも入るともっと嬉しい~などと考える管理人です。

今回いただいたのは、クッキー缶2種とクリアファイルの3つ。
ありがとうございます<(_ _)>



クリアファイルは嬉しい2枚セット。
黒を基調とした物とグレーというとてもクールなスタイルで、大人でも使いやすいアートな逸品✨







これが新しいUSJグッズ「タイポグラフィ」シリーズ。
他にも「JAWS」や「ジュラシックパーク」「スパイダーマン」などがあるそうです。

よく見るとほとんどを文字で構成しているという斬新なデザイン。
このクリアファイルには、「ユニバーサルスタジオジャパン トランスフォーマー オプティマス プライム」と英語で書かれております。
素晴しいです!



次は管理人的に、画像で観た時とても欲しかったTin缶的なやつです!
中はクッキーが入っているのですが、全てにオプティマスやロゴが印刷されているという嬉しい優れモノ。



けっこうな厚みがありますので、美味しく頂いた後は色々と使えそうですね。持ち運びにも便利そうなのでカバンに入れるのも○です。







クッキーは全部で6枚。





中はこんな感じなのですが、実はランダムで3種類のデザインがプリントされていると知り、少し食べてしまってから慌てて全部開けてみました。
うーん……1種類足りません、食べちゃったのかな(汗)



さて、もう一つのクッキー缶です。
何とも素晴しいと思いませんか?蓋がオートボットのエンブレムなのですが、この輝き!そしてレリーフ!



外観にはそれぞれ違うシーンが印刷されていて、これは本当に嬉しいな~と。
ファンのツボを突いてきます。









って事で、さっそく開封してみると、こちらはクッキーがたくさん入っていました♪全部で15枚だそうです。







オートボットのエンブレムが描かれた丸いクッキー。





2つを並べるとこんな感じに。
(味は……、同じでしたv)



お高い物であろうUSJのお土産!本当にありがとうございます。
クッキーは美味しくいただき、缶は大切に使わせて頂きます。
そして管理人も早くUSJに遊びに行きたい!です!


※追記あり【ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~】

2018-05-08 16:10:18 | ユニバーサルスタジオ
スペクタクル・ナイトパレードの「特別鑑賞エリア入場用のチェックイン・パス(特別鑑賞エリア入場券)」発売がスタートし、価格やWeb購入方法の詳細が出ていますので追記いたします。

◆価格 (大人/子ども/シニア共通価格) ¥1,204 (税込¥1,300)
◆購入方法:
・Webチケットストア:http://www.usj.co.jp/ticket/show/cip-night-parade.html
・Yahoo!チケット:https://ticket.yahoo.co.jp/usj/ticket/4432/
・ローソンチケット:http://l-tike.com/leisure/mevent/?mid=347454

チケットはいずれも入場指定日限定で、購入後のキャンセルや日付変更が一切できませんので、購入の際にはその旨をよくご確認ください。又、転売されたチケットはパーク内での使用を禁止する内容が大きく記載されていますので、その点もしっかりと認識する事が大切です。


〔画像出典先:ユニバーサルスタジオ公式サイト内「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード」

(追記ここまで)

-------------------------

昨年10月にご紹介した「USJ(大阪)に世界初の次世代パレード「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード」が誕生!」の続報です。

2018年5月17日(木)にグランドオープン!



このパレードはタイトル通り、ハリウッドのヒット映画の中でも熱狂的ファンが世界中に多いとされる「ハリー・ポッター」「ミニオン」「ジュラシック・ワールド」、そして当ブログイチオシの映画、実写版「トランスフォーマー」の4作品が、それぞれ異なる壮大な世界観を街中で繰り広げる『 これまでの常識を覆す新ナイトパレード 』。



従来の大型パークのパレードと大きく異なる点は、目の前をフロートが通過するだけでなく、ゲストが実際に映画の世界に足を踏み込んだかのような感覚を味わう事ができるという事。
絶えず変化し続ける映画の空間に360度包み込まれるという全く新しいもので、まさにこれまで誰も体験した事のない想像を超えたパレードとなりそうですね。

プロジェクション・マッピングによって、街中の道路や壁面がそれぞれの映画の世界観をリアルに映し出す圧巻のパレードという事で、ユニバーサルスタジオ・ファンの方はもちろん、各映画ファンの方々も今からその日を心待ちにしている事と思います。

パレードの概要は以下の通り。

・フロートの順番:「ハリー・ポッター」 → 「トランスフォーマー」 → 「ジュラシック・ワールド」 → 「ミニオン」
・フロート全長:約520m
・走行時間:約55分 
・プロジェクション・マッピング投影面:壁面全長約600m
・最重量フロート:約25トン 
・最大フロート:高さ8m超 
・総フロート数:15台
・エンターテイナー:約100名
・制作に関わった人数:1,000人以上
・制作に関わった国:日本/アメリカ/カナダ/イギリス/ポーランド/フランス/スペイン/オーストリア

「トランスフォーマー」のシーンは動画にもあるように、高層ビル群に現れたドリラーやオプティマスとメガトロンのバトル、そしてユニバーサルスタジオジャパンのHPによると、バンブルビーとメガトロンのバトルも見られるとか。







実際、映画を何度も何度も観ているトランスフォーマーファンにとって、上のようなシーンは見慣れたものではありますが、このバトルの足元に自分たちが居るような錯覚とその感動は、どれほどのものか想像もつきません。
目の前でオプティマスの変形が見られ、巨大なドリラーが暴れ、バンブルビーとメガトロンの壮絶なバトルが見られる…ファンにとっては、まさに感動スペクタクルといったところ!
高さ8mを超すど迫力のトランスフォームを目の前で観る事が出来たらと思うと、今から感動で足元から崩れ落ちそうです。
(管理人比)


このパレードを確実に楽しむためのチェックイン・パス 『ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード(特別鑑賞エリア入場用のチェックイン・パス)』が、2018年4月12日(木)より販売がスタート。
※チケットの詳細はユニバーサルスタジオジャパン公式WEBサイトをご確認ください。


〔画像参照先:ユニバーサルスタジオ公式サイト内「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード」

※ユニバーサルスタジオオフィシャルサイト:http://www.usj.co.jp


【ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ ベスト・オブ・ハリウッド ~】
 

※初回UP:2018-04-10 18:13:55

USJ(大阪)に世界初の次世代パレード「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード」が誕生!

2017-10-30 19:37:12 | ユニバーサルスタジオ
本日の午後3時頃、Web上でいっせいに発表されたニュースに、トランスフォーマー・ファン(特に実写の方)は胸躍った事ではないでしょうか?

大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」が、2018年に新たなパレード「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード~ベスト・オブ・ハリウッド~」を導入する事を発表し、その中に「トランスフォーマー」が含まれている事が明らかになりました。


〔画像参照ソース:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『世界初*! これまでの常識を覆す完全次世代パレード『ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード』2018年に誕生決定!』』〕

“ これまでの常識を覆す新ナイトパレード ”との事で、パレードにはタイトル通り世界中から愛され、ハリウッドを代表する作品である「ハリー・ポッター」「ミニオン」「ジュラシック・ワールド」 そして我らが愛する「トランスフォーマー(パーク初登場))」が参戦。
異なる4つの映画の世界観が終結した、まさにドリームワールドなパレードとなるようで、今から待ちきれない方も多いのではないかと思います。

パレードの中心は、フロート(移動式のステージ)となるそうですが、同時に周りの建物に「プロジェクションマッピング」で映像を投影するとの事で、観客はまるで映画の世界に入り込んだような感覚となる演出だそうです。
これだけの広範囲でプロジェクションマッピングを使うパレードは世界初だそうで、アメリカのユニバーサル・スタジオにもない日本初のエンターテイメントとなるようです。
これは遠方の方もぜひ!遊びに行って損はないかと!
(当ブログ管理人個人の感想です)

“ 空間を丸ごと覆い尽くすプロジェクションマッピングと、 目の前に迫りくるフロートの迫力ある動き、 映画の技術を取り入れた照明演出、 壮大な映画音楽、 エンターテイナーのパフォーマンスなど多彩な要素によって構成するもの。 ユニバーサル・クリエイティブが独自開発した新技術「ショー・オーケストレーション」を駆使することで、 これらの構成要素が完璧にシンクロし、 非常に難度の高い演出が可能となったことで、実現。 ”
(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン HP内より抜粋)

「ハリー・ポッター」の壮大な魔法の世界、「ミニオン」たちの可愛さ溢れるハチャメチャなパーティ、そして 「トランスフォーマー」のあの!バトルが目の前で繰り広げられるのです。
さらに「ジュラシック・ワールド」の恐竜たちなど、それぞれの作品の世界観を体験できるなど、まさに想像を超えた体験になりそうですね。

これまでにない、世界初の完全次世代パレード『ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード』!楽しみです。

参照ソース:
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『世界初*! これまでの常識を覆す完全次世代パレード『ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード』2018年に誕生決定!
コンフェティ『これまでの常識を覆す新ナイトパレード、2018年スタート
電撃オンライン『ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに『トランスフォーマー』や『ハリー・ポッター』が登場するパレード導入
Yahoo!ニュース『USJ、18年に新たなパレード “ハリー、ミニオン、ジュラシック、トランスフォーマー”を結集!

※詳細なスタート期日などのソースはまだありませんので、新しい情報が入りましたら又UPしていきたいと思います。

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドで新たなフィギアセット発売 & 国内でも大きな動きが!

2017-07-01 13:26:46 | ユニバーサルスタジオ
世界各地にある『ユニバーサル・スタジオ』に、TFファンなら一度は行きたい!乗りたい!(管理人比)と夢見る「TFライド」がある事は周知の事実ですが、本日は久々に管理人にとっての夢の国「ユニバーサル・スタジオ」についてのUPです。

先ずはこちら、「ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド/Universal Studios Hollywood」にて「Transformers:The Last Knight」の新しいフィギア・プレイボックスが発売しました。



背面がオートボット・エンブレムという大胆かつ感動のパッケージデザインでの登場です。
箱の中には「オプティマス プライム」「メガトロン」「バンブルビー」「スクィークス」の4体が入っており、開封すればすぐにその場でバトルプレイが楽しめますので、小さなお子様からTFファンの大人までパーク内で盛り上がれる事受けあいのボックスとなっています。


※箱「だけ」でもいいので入手したい管理人です。

他にも素晴しいデザインの「Transformers:The Last Knight Tシャツ」など、海外ならではのTFグッズが満載のユニバーサル・スタジオ・ハリウッド。
当ブログでも過去にUPした通り、海外各地のユニバーサル・スタジオにはTFライドだけでなく「トランスフォーマー・フードカフェ」や「トランスフォーマー・グッズショップ」が充実しています。
毎回叫んでおりますが、やはり日本にも来てほしいと願わずにはいられません。


画僧参照ソース:TFW2005『Transformers: The Last Knight New Figurine Play Set Found At Universal Studios Hollywood


と!思っていましたら、6月28日、twitter内で衝撃が走りました!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下:USJ)の詳細な情報を日々発信しておられる「USJ情報局 L.C.A.STUDIOS」さんより、USJのTシャツデザインに突如トランスフォーマーが現れたとのツイートが!

・twitter:USJ情報局 L.C.A.STUDIOS様(@LCASTUDIOS_USJ)・

(画像クリックで「USJ情報局 L.C.A.STUDIOS」さんにジャンプします)


さらに翌日には、ダークルーム内にトランスフォーマーのグッズが置かれたとの情報まで!

(「USJ情報局 L.C.A.STUDIOS」様には掲載許可を頂いております)

このグッズ導入に関しては、本日「USJ 商品サービスセンター」のスタッフさんにお話を伺う事ができました。

先ずは、なぜ急にトランスフォーマーのグッズが入ったのかをお聞きしたところ「世界のユニバーサルスタジオでも人気のある作品であり、ユニバーサルの仲間という事で、今回グッズ導入に至った」との事です。
今後の展開や、TFザ・ライドについては「全て未定」との事。
更に今回発売になったグッズの中に「日本だけのオリジナル商品」があるとの事で、そちらについては下の方で紹介させて頂きます。


さて、本日より販売開始となったUSJ内のトランスフォーマーグッズ、既に現物を見に行っている方がいらっしゃるという事で、画像をお借りする事ができました。
まさに、これぞ管理人が数年来夢見て来た光景です…日本で見る事が叶うとは!





そしてこれが来るとは!(このマグは海外のユニバーサルでは有名です)



棚の上は「マグネットクリップ」、下がキーホルダーになります。


なんと!あの「EVAC(イーヴァック)」※です!
イーヴァックが日本のユニバに(涙)


海外のユニバーサル・スタジオでは「TF ザ・ライド」が出来た頃から販売されているレギュラーなもの。

※「イーヴァック」
イーヴァックは、ユニバーサル・スタジオ限定のトランスフォーマーです。

ユニバーサル・スタジオ(日本以外)にあるトランスフォーマーのアトラクション「Transformers the Ride」=通称「TF ザ・ライド」に登場するトランスフォーマー「EVAC(イーヴァック)」
「TF ザ・ライド」は、ディセプティコンからオールスパークを守るために、観客がNEST部隊の一員となってオプティマス達と共に戦う「3Dアトラクション」で、観客は高速走行する青いトランスフォーマー「イーヴァック」に乗り込み、ディセプティコンの追撃を振り切って戦闘の中を疾走する…というコンセプトです。

イーヴァックはトイも発売されていますが、「TF ザ・ライド」のあるユニバーサル・スタジオ限定販売です。
…そんなイーヴァックのキーホルダー…!これは日本でも非常に「レア」なグッズとなりますね。

ディセプティコンのキーホルダーは、現在このエンブレム(右)のみのようです。
少し淋しい気もしますが、今後種類は増えるかもしれませんので期待したいところ。





こちらはボールペン。
オプティマスとバンブルビーの2種。



さて今回、USJオリジナルの商品が2種類用意されているとの事なので紹介させて頂きます。

1つは、ユニバーサル・スタジオ デザインのTシャツ。
上でリンクさせて頂きました「USJ情報局 L.C.A.STUDIOS」さんのtwitter画像のTシャツになります。
胸にユニバーサルを代表するムービー作品(ジョーズ、ジュラシックパーク、ターミネーター、そしてトランスフォーマー)がプリントされています。
このシャツには「USJ」のロゴもしっかり入っており「日本オリジナルのTシャツ」との事です。
(素晴しい!)

そしてもう1つがこちら、Tシャツと同じデザイン(角度が少し違いますが))の「下敷き」だそうです。

(注:クリアファイルではありません)

これらのグッズ販売ショップですが、上にも記載した「ダークルーム」内でなら、画像のグッズ全てが購入可能となります。
ただしこのUSJオリジナルグッズ2つに関しては(他の物も若干)、プリントされている各映画作品のグッズ売り場(ジョーズやターミネーター、ジュラシックパーク)でも展開されているようで、現在、パーク内では6カ所で、このトランスフォーマーグッズが購入できるとの事です。
※(Tシャツと下敷き以外は「ダークルーム」に行った方が早いかもしれません)

今後、日本にもトランスフォーマーのアトラクションが来ることは十分考えられるだけに、先ずはこのグッズ導入に感謝するばかりです。
管理人もこれで大阪に向かう決心がついたというもの…、国内でこれだけトランスフォーマーの(海外)グッズが並んでいる所は多くありません。
(トイではなく、グッズです)
これは今後の展開もひじょうに気になるところ。

大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
お近くの方も、旅行で遊びに行かれる方も、初来日してくれたこのTFグッズをぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?


(USJ内のグッズ画像は全て「twitter:竹の子さん(@take_noko_sun2)」よりお借りしたものです。こちらで編集した際に全ての画像にアカウントを入れさせて頂きましたので、無断転載はご遠慮下さるようお願いいたします)
USJ情報局L.C.A.STUDIOS様、竹の子様、この度はご協力下さり誠にありがとうございました。
この場にて、心より感謝致します。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
・チケット購入についてはコチラ=http://www.usj.co.jp/ticket/
・交通アクセスについてはコチラ=http://www.usj.co.jp/access/

フロリダより

2013-04-09 18:43:58 | ユニバーサルスタジオ
アメリカ、フロリダ州オーランドにあるユニバーサル・スタジオ・フロリダ(Universal Studios Florida)に、メガトロンが到着したとの記事が出ています。



昨年、ブログでもお伝えした通り、今年の秋に開幕予定のフロリダ『TF3DRide』に、又熱い期待が寄せられています!
(特に管理人)

Talking Megatron Transformers character meet-and-greet at Universal Studios Florida


建設中のライドパーク外壁周辺を交互に出演するのは、メガトロンの他にもオプティマスとバンブルビーが予定されているとの事で、運が良ければトークを交わし、一緒に写真を撮る事もできるとか♪
ファンにとってはコレ又嬉しい企画です!

ニュース参照元【Inside the Magic】
Talking Megatron character descends on Universal Studios Florida as Transformers: The Ride 3D nears completion


〔画像参照:inside the magic〕


The Ride(3D) coming to Universal Orlando

2012-11-07 17:24:42 | ユニバーサルスタジオ
シンガポール、ハリウッドに続き2013年の夏にオーランド(アメリカ合衆国フロリダ州)にも新設が決定した「Transformers The Ride」

オフィシャルサイトに行くとユニバーサルスタジオ・オーランドが2013年にやって来る!というインフォメーションの他、ハリウッドの詳細動画(etc)、PDFにてTF達の素敵画像を見る事ができます。
Evacの全身画像もあり♪)



世界中のユニバーサルスタジオにTF-RIDEが設置されればいい!そして日本にも!
I'm looking forward to when you can come to Japan!
(管理人心のメガホン)


ハリウッド『TF-RIDEー3D』グランドオープン!

2012-05-26 02:01:38 | ユニバーサルスタジオ
昨日5月25日、ユニバーサルスタジオ・ハリウッドにて華々しく【TF‐Ride‐3D】のオープニングセレモニーが行われました!


〔画像参照:Inside the Magic.〕

Grand Opening of Transformers: The Ride 3D at Universal Studios Hollywood


マイケル·ベイ監督のブロックバスター部作に基づいて作られた、乗車ごとのアニマトロニクスと、最も精巧なフライトシミュレーションシステムのいずれかを使用して3D映像を組み合わせた「TF-RIDE‐3D」。
映画の真っただ中にいる創造的で非常にエキサイティングな経験ができるとのことで、それを聞いただけでも大興奮!
管理人は現在「大金欠」に見舞われているわけですが、この苦境を乗り越えて何とか「RIDE」に辿りつきたいとただ今切望中です(TT)

さて、25日のグランドオープニング・セレモニーでは、設置されたスクリーンにマイケル・ベイ監督も登場。集まったファンに熱いメッセージを送るとともに、ピータービルトとカマロも登場!動画で観る限り、会場に集まったファンとプレスを一気にわかせておりましたv

また、このグランドオープンには、ユニバーサルスタジオハリウッド社長Larry Kurzweil(ラリー·カーツワイル氏)、ユニバーサル·パークス&リゾート会長Tom Williams(トム·ウィリアムズ氏)、NBCユニバーサル最高経営責任者(CEO)Steve Burke(スティーブ·バーク氏)ユニバーサル·スタジオ代表取締役社長兼COO、ロン·マイヤー氏などが参加。

映画関係ではスティーブン·スピルバーグ監督や、声での参加としてオプティマス・プライムのピーター·カレン氏、メガトロンのフランク・ウェルカー氏など豪華な顔ぶれがそろったとの事です。

【RIDEの内容】
EVACが侵入したディセプティコンから観客を保護し、毎時60マイル(96km)の知覚速度でNEST施設から2000フィート(約610m)のトラックにて輸送。
途中あらゆるシーンで戦闘となり、オプティマスやバンブルビー達と遭遇します。Industrial Light&Magic社によって設計されたRIDEの乗り心地は最高とのこと!
360度回転、14種類の画面で再生する3D-HDメディアに同期した「3D」の世界にトランスフォーマー達と突入できるそうです。


☆グランドオープニング当日の朝、ライブニュースで流れた画像では他では見られないオプティマスとバンブルビーの表情が見られます♪お時間のある方はぜひ♪
Yahoo news.(英語)
やっとシンガポールでのオープニング舞台で動いていたオプティマスの正体が分かりましたw

☆参照ソース&画像:Seibertron.com.
「Additional Images from Universal Studios Hollywood Transformers: The Ride 3D Grand Opening」

☆ハリウッドTF‐Ride‐3Dスタジオツアービデオ・オフィシャルはコチラから


一般のお披露目は、本日5月26日の朝7時半よりスタート!
ああ、現地に居る方々が羨ましいです!

アクセスやチケットなど、詳しい事はこちらからどうぞ。
ユニバーサルスタジオ・ハリウッド・オフィシャル


ユニバーサルスタジオ ハリウッドよりメイキング公開

2012-04-20 02:52:19 | ユニバーサルスタジオ
Sneak Peak of "Transformers: The Ride 3D" at Universal Studios Hollywood


来月オープン予定のユニバーサルスタジオ・ハリウッドより、その制作舞台裏を垣間見せてくれる動画が限定公開されています。
久々に、ピーターカレン氏のアフレコ現場も入っており、力強い司令官の声にグッと来た管理人です。
さらに、今までの公式動画には無かったTF達の姿も入っていたりと、うれしい限りのメイキングとなっています。

参照ソース:TFW2005「The Making of Transformers The Ride Exclusive Video」


Universal Studios Hollywood

2012-04-10 16:32:46 | ユニバーサルスタジオ
いよいよ来月に公開を控えたユニバーサルスタジオ・ハリウッドの「TF-Ride」より、公式にオープン日時を示すCMがオフィシャルから出ました。
一般来場は2012年5月25日となってますが、年間パスを所有している方は、早期に乗車可能です。
いいな!アメリカ!!

Transformers: The Ride 3D opening at Universal Studios Hollywood on May 25, 2012


内容的にはもちろんシンガポールのRideと同様ですが、こうして動画を見るたびにワクワクします。
ハリウッドのオフィシャルに行くとモーシャワー将軍のメッセージ動画も連続で観れますので、ご興味のある方はぜひ!
先月既に数回目を迎えた将軍からのメッセージも、メガトロンの襲来により鬼気迫る感じになって来ました。

ユニバーサルスタジオ・ハリウッド・オフィシャル



―オプティマスからのメッセージ―
「Humans, heed this warning. Megatron and his Decepticons are mobilizing for an attack that would decimate this planet. Only you can save mankind. Join the Autobots at Universal Studios Hollywood and prepare for battle!」
〔画像・メッセージ共にUniversal Studiosより引用〕


The Ride 3D Super Bowl CM!

2012-02-07 04:01:39 | ユニバーサルスタジオ
Transformers The Ride 3D Super Bowl Commercial

昨夜、スーパーボウル中に初めて放映された「TF Ride 3D/ハリウッド」のCMです。
オプティマスとメガトロンの攻防が素敵すぎるっ!
5日に行われたナショナル・フットボールリーグ(NFL)のハーフタイムショーでは、かのマドンナもパフォーマンスを披露したとか。
ものすごい盛り上がりだったことでしょう!

・スーパーボウル (Super Bowl)
NFC優勝チームとAFC優勝チームの戦い―NFLの優勝決定戦。
アメリカンフットボールの最高の大会であり、文字通り王座決定戦である。
アメリカ最大のスポーツイベント。

【NFL】ONLINE‐LIVE in 2012オフィシャル.(英語)
〇【NFL JAPAN.COM/NFL日本公式サイト】
〇ユニバーサルスタジオ・ハリウッド〔prepareforbattle.com