トランスフォーマーが好きだ!

基本的に実写版メインのブログです。
トランスフォーマーの魅力をたくさんの方たちと分かち合いたいブログ

TF-THE RIDE(シンガポールユニバーサルスタジオ)に登場予定のTF

2011-11-28 22:05:45 | ユニバーサルスタジオ
本日28日に【TRANSFORMERS The Ride】公式ブログが更新、ライドに乗車後登場するTFが発表されました。

~total of 11 TRANSFORMERS characters ~
AUTOBOTS
OPTIMUS PRIME, BUMBLEBEE, SIDESWIPE and WHEELIE
(オプティマス・プライム、バンブルビー、サイドスワイプ、ホィーリー)

DECEPTICONS
MEGATRON, RAVAGE, SIDEWAYS, GRINDOR, DEVASTATOR, BONECRUSHER, STARSCREAM.
(メガトロン、ラヴィッジ、サイドウェイズ、グラインダー、デバステーター(コンストラクティコン デヴァステイター)、ボーンクラッシャー、スタースクリーム)

記事タイトルに「究極の3Dバトル」とあります。
オートボットがこの4体だけという事で少々驚いておりますが、やはり楽しみでなりません。シンガポールに行かれる方が羨ましいv

【TRANSFORMERS The Ride】公式ブログ


シンガポールより最新映像【Transformers The Ride】

2011-11-27 14:56:25 | ユニバーサルスタジオ
12月のオープンを控えた【Transformers The Ride 】ですが、既にショップやカフェテリア、又ライドに行きつくまでのルートは解放されており、たくさんの画像がアチコチで上がっています。
今回は、最新でUPされた「Transformers The Ride 」のレポートをUP.
1日中ここに居られると確信した管理人です。

TRANSFORMERS The Ride at Universal Studios Singapore - A Blockbuster Sensation


※11月26日(土)までに頂いた全てのメールに返信させて頂きました。
ご感想やご希望等、いつもありがとうございます。
さて、ご質問メール(ご感想以外のメールですね)を下さった方々に本日は少々お願いがございます。
質問への回答には、こちらも時間を割き誠意をもって返信させて頂いておりますので、できましたらメールが届いているかの確認の意味も込めて、お手数でも返信を頂ければ幸いです。何とぞよろしくお願い申しあげます。
nyako.


第42回東京モーターショー2011

2011-11-26 00:24:54 | 車(car)コレクション
いよいよ【第42回東京モーターショー2011】が東京ビックサイトにて開催されます。
トミカブース(トミカコーナーは西3ホール内)にて「実写版カマロ」や「1/1スケールのバンブルビー」が展示予定との事です。

又、物品販売として【ネオスキャニング バンブルビー】の先行販売があります。

開催日程:2011年12月3日(土)~12月11日(日)
開催時間:一般公開日(月~土曜日) 時間10:00~20:00
       一般公開日(日曜日)   時間10: 00~18:00

場所:東京ビッグサイト(東京都江東区有明 3-11-1)

当日券:一般1,500円 高校生500円 中学生以下無料      
アフタヌーン券:一般1,300円 高校生400円(月~土曜日15時以降の当日会場のみの販売)
ナイター券:一般 500円 高校生 200円(月~土曜日15時以降の当日会場のみの販売)
前売券:一般1,300円 高校生400円 中学生以下無料

【販売商品】第42回東京モーターショー2011 開催記念トミカ
・トミカ組立工場・カーズトミカ先行発売・トランスフォーマー「ネオスキャニング バンブルビー」(2,730円)先行発売

【ネオスキャニング バンブルビー】の詳細:TAKARATOMY
東京モーターショーについては公式サイトへどうぞ。


北米版『Transformers Dark of the Moon』Trilogy box

2011-11-24 11:03:11 | TF3
既に発売予定となっている米版版の【Transformers Dark of the Moon・Trilogy box】ですが、過日その詳細と発売予定日が決定いたしました。



内容:DVD/ブルーレイ・トリロジーパック「アルティメット・コレクション・シグネチャー・シリーズ」
さらに3DBlu-rayもプラスされた豪華版セットとなっています。
(マイケル・ベイ監督の直筆サインも予定通り)

◆5000セット限定(価格はまだ未定)
◆2012年1月31日発売予定。

画像参照:ブログ内「Trilogy Ultimate Collection!『北米版トレロジーBOX』
参照ソース:TFW2005
「Transformers Movie Trilogy Ultimate Collection Signature Edition Release Date & More Info」

トミカシリーズ

2011-11-24 10:20:48 | トイ・グッズ・DVDなど~
TAKARA TOMY【トミカシリーズ】より12月発売予定のラインナップが公式サイトにUP。
トランスフォーマーが又新たなコレクション・スタイルとなって新登場です。


〔画像参照:Amazon〕

・「バンブルビー リベンジver」と「オプティマスプライム ブラックver」の2台のみ発売予定日はまだ未定。他はすべて12月17日発売予定となっています。

他にもTFではありませんが「シボレーカマロ(12月17日発売予定)」、1月には「メルセデスベンツ SLS AMG」も登場との事でこちらもしばらく目が離せませんね。

◆タカラトミー「トミカシリーズ」12月新製品情報
© 2008 DreamWorks, LLC and Paramount Pictures Corporation.
® and/or TM & © 2011 TOMY. All Rights Reserved. TM & ® denote Japan Trademarks.
Camaro and all related emblems and body designs are General Motors Trademarks used under license to TOMY Company, Ltd.
© TOMY.

Transformers: Dark of the Moon The Game(輸入版)

2011-11-24 06:07:29 | GAME
既にTF3が公開される前から出ているので今更感ありありですが、やっとPS3を購入しプレイできる事となった管理人です(←元々ゲームはしない人だったり)



にしても、本当にすごい!
一番感動したのは、とにかく劇中のTF達が以前にも増してよく喋る!(英語でw)
何を言ってるかはウッスラとしか分かりませんが、それでも聞いてるだけで感動。
さらに画面の緻密さや、美しさも以前の物とは大違い…どれだけ進化してるんだ!と思わず画面に食らいつきながら、やっとこさディーノです(ゲーム中ではミラージュと呼ばれてますね)
説明書も何も全て英語だし、時折出る助言や単語も英語なのでとにかく試しながら進むしかないんですが、それでもワクワクしますね。
特に戦闘の途中で、他のTF達が出演してくれる醍醐味もファンにはたまりません。
ゲームに詳しい方にアドバイスを頂きながらの購入でしたが、3は本当に素晴らしい!
あと、1~比べると、かなりプレイしやすくなった気もしました(当社比)
映画公開後から来月のDVD発売にかけて、在庫が少なくなってきているショップもあるようです。迷っている方はぜひ。





ブログ内関連記事:Dark of the Moon GAME

Transformers: Dark of the Moon - GP Reveal Trailer



サウンドウェーブ&バトルブレード

2011-11-23 17:41:09 | トイ・グッズ・DVDなど~


すっかり忘れてましたが、皆様も無事に入手できましたでしょうか…
【トランスフォーマー ムービー ダークサイド・ムーン メックテック ヒューマンアライアンス DD-09 サウンドウェーブ&ミスター・グールド】
(正式名はこんなにも長かったり)

サウンドウェーブの発売日は17日、しかしトイザらス限定特典の「バトルブレード」は18日スタートということで、迷った管理人は今回ネット予約せず、店頭を狙ったわけです。
が、17日の夕方「サウンドウェーブ、ラス一だった…」という友人の報告を受け、ちょっとあきらめムードに。
しかし翌日、朝の仕事を早目に済ませ外出先から一直線にトイザらスへ!

トランスフォーマーコーナーそんなに広くないのに、けっこう人数の男性軍に囲まれてましたが、その中にグイグイ入り込み棚を確認…やっぱり…ナイ凹
「あたりまえか~」と意気消沈していたら!!
なんと店員さんが奥から小さな段ボールを抱えてこちらへやって来ます。
物はなんだろうか…と見つめていたら箱に「サウンドウェーブ」とあるじゃないか!
フォォォォォォォーッ!と思わず身体が熱くなりましたが、そんなそぶりはできるだけ見せずに、他の方たちと一緒に店員さんの前にピタリ。
ぎこちなく段ボールを開ける姿にソワソワしながらも、段ボールが開いたとたん「いいですか?」と手を伸ばさせていただきました!
で、無事にGET---!
奇跡に近い入手シチュエーションでした。感謝感謝です。(って、まだWebでも買えるわけですがね)
そして、無事に【バトルブレード】もGETいたしました。



・バトルブレードキャンペーン詳細はコチラから。

友人が一生懸命オプティマスを変形させているという話を聞き、なるほど…と思いました。
やはり(特に)女性の方ですと、フィギアを変形させるというのは一仕事だったりするわけです。
そんな事で、今回はサウンドウェーブの変形を丁寧に見せてくれる動画をUPさせていただきました。

Human Alliance Soundwave - Takara Version


TRANSFORMERS The Ride-The Preshow

2011-11-21 02:56:16 | ユニバーサルスタジオ
シンガポールより「Preshow」として新たなシーンが届いてます(^^)

TRANSFORMERS The Ride at Universal Studios Singapore - The Preshow

参照ニュース:「TF‐The Ride」公式ブログ

今回は実際に「トランスフォーマーライドに乗車」したレポートとなっているようです。
メガトロンのアップが迫力!さらに、その3D技術の美しさにやられました。
記事には「他にも素晴らしい3Dの戦闘シーンが準備されている」とありますので、私たち、トランスフォーマー・ファンの期待はさらに膨らみそうです!


トランスフォーマー/ダークサイドムーン再上映情報(追加)

2011-11-18 23:44:25 | TF3
トランスフォーマー『ダークサイドムーン』の再上映情報を記載していきます。
※(追加があるたびにUP)

シネマサンシャイン大和郡山にて【IMAX】再上映決定です!
上映期間:11/26(土)~11/30(水)
『トランスフォーマー/リベンジ』 IMAX版(字幕)連日16:10~
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』 IMAX3D版(字幕)連日19:30~

三軒茶屋シネマ12月3日(土) ~ 12月16日(金)・154分
上映時間はまだ未定

TAMA CINEMA FORUM
パルテノン多摩大ホール11月26日(土)11:00~13:34
チケット料金
一般:前売1,200円 当日1,400円
子ども(4歳~小学生):前売800円 当日900円

TRANSFORMERS The Ride―CM発信

2011-11-17 23:01:15 | ユニバーサルスタジオ
TRANSFORMERS The Ride - Opening 3 December at Universal Studios Singapore!


来月のオープニングが待ち遠しいユニバーサルスタジオ・シンガポールより初のCM動画が発信!