トランスフォーマーが好きだ!

基本的に実写版メインのブログです。
トランスフォーマーの魅力をたくさんの方たちと分かち合いたいブログ

TF3ポスター

2011-04-30 03:09:21 | TF3: トレーラー&画像


Transformers Dark of the Moonの公式ポスターが出たようです。
な・・なんか迫力がスッゴイ!( ̄∇ ̄ ;)!!
3は元々、笑いは一切ナシという説がネットにて出回っておりましたが・・さすが最終章というべきか。
でも、オプティマスが一面に出ててとっても嬉しいvvv

画像参照:TFW2005 & Yahoo movie.

NEW!Transformers Dark of the Moon - Trailer

2011-04-29 15:22:06 | TF3: トレーラー&画像
Transformers 3 Dark Of The Moon Theatrical Trailer


マイケル・ベイOfficialSiteでもTOPに飾られています。








画像参照:TFW2005

新トレーラーが配信されます

2011-04-28 13:32:51 | TF3: トレーラー&画像
明日はいよいよTF3の前売りチケット発売ですね・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
そして、それに合わすかのように、明日の朝、新しいトレーラーが日本でも配信されます!

以前より28日(木)にトレーラー2デビューと聞いていましたが、日本では少々遅れて29日の朝になるそうです。

関連ソース:TFW2005「Transformers: Dark Of The Moon Trailer Countdown 」

パラマウント・オフィシャルページでなら、本日中に観れるかも。。期待期待vvv
(海外では、28日の午後4時太平洋標準時に配信予定)
え?無理?アメリカはまだ28日の朝?←午後4時までは、まだまだかかりそうです凹長い一日になりそうだ。。



せっかくなのでマメ知識v
「太平洋標準時」って、なんだろう?と思った方へ。

◆太平洋標準時(たいへいようひょうじゅんじ=Pacific Standard Time: 略称PST)は、西海岸標準時ともいい、協定世界時(UTC)を8時間遅らせた、主にアメリカ西海岸の地域の標準時である。
「-0800(PST)」のように表示する。
なお、夏時間では協定世界時より7時間遅れ、太平洋夏時間(Pacific Daylight Time: 略称PDT)と呼ばれている。
(ウィキペディアより抜粋)

グリニッジ天文台の世界標準時から8時間遅れ。
日本からだと16時間遅れだそうです。(つまり日本と米国西海岸の時差が16時間)

標準時を簡単に知る事ができるサイトさんもあります(*^^*)助かりますね。
【みんなの知識ちょっと便利帳】

First Look at Shockwave in New Banner!

2011-04-22 10:49:50 | TF3: トレーラー&画像


ディセプティコンの新バナーも登場してます!
すごい・・ショックウェーブ初のウエストショットだ!( ̄∇ ̄ ;)!!

どのバナー画像もサイズがとても大きいので、各パーツなどが鮮明に見えるのが嬉しい。
さて、29日(金)といえば、既に巷ではG.W突入日。
やはりチケット購入は朝イチかな~と、今からドキドキしていますv

4月29日前売り券発売決定!&TVにてスペシャル予告決定!

2011-04-22 01:36:08 | 劇場にて
おぉーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(≧∀≦)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!
いよいよ【Transformers Dark of the Moon】のチケット発売がスタートします!
今度の特典はなんだろうか~・・と、モヤモヤ考えておりましたが、なんか意表を突かれた!
(笑)なんとなんとのキューピーちゃん♪♪



映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(日本語タイトル)』
7月29日(金)より全国公開! 
《ローズオニールキューピー》の特典付き第1弾前売り券は、4月29日より一部劇場を除いて全国の公開劇場にて数量限定発売です♪※

一般:1,300円(税込み) ※第2弾の特典発売は6月を予定。

関連記事:Yahoo映画


さーらーに!オフィシャルページにも告知されていますが、日曜洋画劇場の番組内で特別映像が2週連続スペシャル放映決定とか!!
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』の特別映像が流れるのは4月24日(日)と5月1日(日)

4/24(日)放送:「イレイザー~ERASER~」・5/1(日)放送:「007 ダイ・アナザー・デイ」この番組放送中に流れるそうです。
楽しみ楽しみ!ドキドキしますね!(((((( ;゜Д゜)))))ソワソワソワ・・・・


新バナー第2段!バンブルビー登場v

オプティマスとセンチネル

2011-04-20 15:21:42 | TF3
どんだけ大急ぎで更新してんだか。本当にお恥ずかしい。
しかし、次いつ来れるかも分からないので、取り急ぎ溜めていたモノをUPUPv

既にフィギアも予約に入ったようで「センチネル欲しいな~」と、仕事に終われながら色々想像を掻き立てている管理人です。



3月末には世界中のメディアに「センチネル・プライムー声優決定」の記事が流れ、かの有名な「Leonard Nimoy」が演じるというニュースに、にわかにTFファンが湧きたちました。
スタートレックで「Mr. Spock(ミスタースポック)」を演じたレオナルド・ニモイさん・・早く見たい!声聞きたい!!
(こればっかり)

関連記事:EW.com
【Leonard Nimoy joins 'Transformers: Dark of the Moon' voice cast】

【久々に横話v】
実は、マイケル・ベイ監督のお身内の方にもあたるのですv
1988年にマイケル・ベイのいとこ(女優の)スーザン・ベイと再婚していらっしゃるとか。
冗談抜きで驚いた(* ̄▽ ̄*)すごいな~。


TF3新バナー画像がUPされています。
両腕に武器!!・・さすが最終章!感動(TT)








LINKIN PARKー公式ブログより

2011-04-20 15:02:03 | TF3
来ました!リンキンパークで最終章も決定です!・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・

『LINKIN PARK』公式ブログ Transformers 3 Single:【Iridescent】

Linkin Park - Iridescent


初めて聞いた時、美しい曲だと思いました。
最初に教えてくれた友人が、歌詞がとてもイメージに近いという事を仰っていたので、どんなだろうか~とすっごく楽しみだったんです。

1作目の「What I've Done」も、リベンジの「New Divide」も大好きです!が・・この曲に乗せての最終章、どのような形で幕を閉じるのかも大いに気になるところ。
深いテーマがあるように思えて仕方のないこの夏、期待ばっかり膨らみますvとにかく楽しみです!

◎関連記事
シネマトゥデイ
『トランスフォーマー』第3弾のテーマ曲もリンキン・パーク!「イリディセント/Iridescent」
楽天infoseek Woman
『リンキン・パーク、『トランスフォーマー3』使用曲はファンから人気が高い』


ああぁ・・(TT)―追記v

2011-04-18 13:08:05 | トイ・グッズ・DVDなど~
長らく更新が開いてるわけですが、特に寝込んでるとかではなく時間配分がうまくいかなくて仕事がたまる一方!てなのが主な理由。しかし、後もう一つワケがあります。
ちょっと、コンボイにとんでもない事が起こりまして凹・・すごいショック。凹みまくりです。仕事もテンパってるのにー!と、体力精神ともに忙しない春を迎えております。
あぁーそれにしても・・・コンボイ。:゜(。ノω\。)゜・。
皆さまはどうかお元気でお過ごしください・・・。
 
 ↓
 ↓

ということで、ちょっと時間ができたので色々と書きたかった事を一気にUP☆



分かりますでしょうか・・あり得ない事故が起こり【最終生産コンボイ】がもう少しで消し炭になるところでした(TT)
まだ箱も開けてなかったのに~!!と嘆いても仕方ないのですが。

もちろん、中も若干溶けました。


(コーティングが功をなし、コンボイ自体に損傷はない物のライフルの先とかが溶けて曲がったw)

最悪なのは、台が違う意味で「ヘンケイ」してしまった事です・・音、出るかなー凹


解説書やカードが大変な事になってました。
とりあえず丁寧にカッターで剥がしたんですが、ドウニモナリマセンテ、ハイ。

今頃ですが。

2011-04-01 22:36:39 | ブログ等のお知らせ
前回の更新より1カ月も開いてしまいました・・といっても最近はカメ更新なので違和感のない方も多いかと思われますが、3月11日に起きた東日本地震を挟んでのことでしたので、心配して下さるメールも頂きました。本当にありがとうございました。

私の住む地域は震度5でしたので、多少部屋が荒れた程度で済みました。
初めて体験する大きな揺れに冷静ではいられませんでしたし、部屋の中も散乱・・まるで「泥棒が入った後のようだ」と呟きながら、落ちたり割れた物を除けて避難用の荷物をまとめたりしてました。
今は停電に備えながら節電に没頭し、なかなか手に入らない物もありはしますが、この瞬間も過酷な状況下におかれている方を思えばなんて事のない苦労ばかりです。
友人がまだ被災地に2人、物資の無い中で頑張っています。その元気と強さに、私が背中を押されているような状態です。

ブログの更新も多少戸惑ってはおりますが・・通常に戻るとかではなく、少しずつ大好きなTFに触れていけたら、そして毎日をいつも以上に頑張れたらいいな・・という気持ちで更新できれば、と思っております。

わざわざメルフォよりメッセージをくださった方、又、いつもブログに寄ってくださる皆様、本当にありがとうございます!
頂いたメールは、順を追って心からお返事を返させて頂いておりますので今しばらくお待ちくださいませ。

nyako.