

行って参りました渋谷!
管理人事で恐縮ですが、現在リアルが少々修羅場と化してます。なので今回の都内走行を見に行くのは難しいと断念しかけていたのですが、やはり最終日我慢できずに渋谷へ向かってしまいました。
あらゆるイベントで目にしているオプティマスのトラックではありますが、それが目の前の公道を走る姿を生で見れる機会がある事、そして見る事ができる距離に居る幸運を無駄には出来ません(炎)
(来たくても来れないファンの友人がたくさんいますので(涙))
今回はコース情報が少ない上に、渋谷、新宿、秋葉原と範囲も広いので、いつものようにスクランブルでひたすら待つことにしたのですが、それから数分で幸運な事に、司令官がこちらに向かっているという希少な情報をtwitterよりGET!(ありがとうございます!)そして…。
来た! 司令官発見の瞬間の喜びといったら!✨

バンブルビーを先頭に少しずつ近づいてきます。
鮮やかなファイヤーパターンなトレーラートラックに、路上ではカメラをかまえる人や「わー」という声も。
(みんな、映画観に行こうね!と心の中で呟く管理人)




オプティマスのナンバープレートは前回と同じ「つくば777」
バンブルビーは前回とは違います。

デカイ!(相変わらず)
目の前を通る時は、とてもフレームに収まりません。


コンテナの後ろには、あのクールなポスターが。ナイスですね~✨
(そしてコンテナのナンバープレートは「つくば20」)

信号待ちの幸運に出会う事は出来ませんでしたが、やはり大きい!そして走り去る際のエンジン音をこの耳で感じる事ができて幸せでした。
これまでの経験から1つの場所で30~40分かけてぐるぐると回ってくれるので、今回も移動せずにひたすらスクランブル交差点で待っていたら、今度は反対側の車線から出てくるのを発見。

バンブルビーが少し距離を開けて先に走り去っていたので、この時実際にはバンブルビーが見えてませんでした。
「あれ?今ビー居なかったよね?」と言ったら「居たよ、前走ってたでしょ」と言われ、そう言えば前回もオプティマスしか目に入ってない時があったなぁ…と脳内が走馬灯のように…。

こちらへ真っすぐ来てくれたらと思いましたが、残念!又左折して高架下を行ってしまいました。

おお~と見惚れていたら、偶然、手前をクールなスポーツカーが横切り『あ、トランスフォーマー…』と。

バンブルビーは新車種です。
ボンネット部分の黒が広く、大人な感じを醸し出しています。

今回は渋谷のスクランブル交差点で連続5回姿を見る事ができましたが、これが渋谷走行のラストだったようです。
夜のライトアップした姿も見たかったので少し残念な気もしましたが、それでも来て良かったです。
途中、3回目ぐらいの時にはカメラを通してではなく裸眼でじっくり見る事に。
オプティマスが通る時、ちょっと恥ずかしかったのですがこれが最後かもしれない!と、手を振りました。そして持っていたTFのバッグを高々と上げて「ありがとう!」と叫んだのですが、気づいてくれていたらいいな~とちょっとだけ。
あとカメラを向けていた時、バンブルビーが目の前を少しだけゆっくり進んでくれたのが印象的でした。
優しいです!とにかく優しいのです(涙)
映画の公開も(やっと!)もうすぐですね。
各映画館でもオプティマスの立体パネルやポスターが満載で、公開日が近づいている事にワクワクしてしまいます。
心から楽しみです。

ブログ内関連記事:
2011年7月【トランスフォーマー映画公開記念 真夏の大江戸パトロール】
最後にもし、この記事がどなたかの目に触れるのであれば、一度でいいから走行する姿を生で見てみたいと願う映画トランスフォーマー・ファンのために北海道や東北、関西、九州などにもいつか司令官が行ってくれる事を願ってやみません。