◆変形車種:シボレー・コルベット・スティングレイコンセプト ◆
(ゼネラルモーターズ(GM))
流線型でシルバーの美しいフォルムは、他の大型なトランスフォーマー達と一緒でもその存在感で人の目を引きつけます。
当初、最新のデザインだった開発中のコルベットをGM社が映画のために提供してくれたとか・・・GM社(TT)グッジョッ!
(そして最終章はどうなるのか・・若干の不安は拭えないが期待を持ちたい)



シリーズでのモチーフは同名のサイドスワイプ(和名はランボル)。
G1でのランボルは「赤いサイバトロン」!・・・映画でも設定の際には一度「赤」での原画が施されたが、後にシルバーへと変更になりました。
G1での彼の記述を見ると、とにかく腕力が強い【武闘派】のイメージ。
その名残が、腕のソードのオマージュではないかとのことです。
しかし、他はイメージを一新したトランスフォーマー【サイドスワイプ】となっての映画登場でしたv


CGデザイン画~まだ決定稿で無い段階のサイドスワイプ。
全体的なデザインが決まると、各パーツや詳細個所の設定が行われます。


・Sideswipe was spotlighted in Tales of the Fallen #2, which revealed the Autobot trained under Ironhide,
この一説にもあるように、サイドスワイプはアイアンハイドによって訓練を受けたオートボットであることが明確となっています。

《Transformers GENERATION Vol.3》にもサイドスワイプの紹介記述がありますが、その原書の訳詞をされていた「戦え!おもちゃ戦士!」のれっど あらあと様に転載許可を頂きましたので、ここにご紹介させていただきます。
SIDESWAIPE was built to fight.
He is sleek, fast, and single-minded in battle, focusing on his enemy with absolute attention.
His blades are a shining blur as he leaps through the air, twisting to avoid enemy fire.
Converting from vehicle to robot at blinding speed, he uses every trick in the book to get close to his opponent, and put his powerful swords to work.
サイドスワイプは戦う為に生まれた。
最大限の注意を、彼の敵に焦点を合わせて、彼は戦いに一途に、そして、素早く輝いて戦う。
彼が敵の砲火を避けるために、空を切って飛び出すとき、彼のブレードは鈍く輝くいている。
目が眩むほどの速度で車からロボットへと変形し、彼は、相手の懐に飛び込むと、強力なブレードを使う為にあらゆる秘策を使うのである。
れっど あらあと様、ありがとうございました!

「 SAM !! 」
リベンジにおいて、サイドスワイプの最後のセリフ。
次の瞬間、被弾するもその手を休めることなく果敢に撃ち続けていた姿が目に焼きつくシーンでした。

↑ NESTの破壊的な威力の空爆。
その爆風を受け、サイドスワイプも横転、後ろではアイアンハイドも膝をついています。

ラチェットとのツーショットは何気にレアではないかと♪
◆リベンジ公開直前「サイドスワイプはジャズの進化系」との噂が出回りましたが、もちろん全くのデマ。
しかし、ジャズが生きていればサイドスワイプにとっても尊敬すべき上官として、又スピードを生かした戦法を得意とするトランスフォーマーとしても、素晴らしいタッグが見られたのではないかと残念でなりません。
最終章に全ての期待をこめて!!
[ サイドスワイプ 終了 ]
(ゼネラルモーターズ(GM))
流線型でシルバーの美しいフォルムは、他の大型なトランスフォーマー達と一緒でもその存在感で人の目を引きつけます。
当初、最新のデザインだった開発中のコルベットをGM社が映画のために提供してくれたとか・・・GM社(TT)グッジョッ!
(そして最終章はどうなるのか・・若干の不安は拭えないが期待を持ちたい)



シリーズでのモチーフは同名のサイドスワイプ(和名はランボル)。
G1でのランボルは「赤いサイバトロン」!・・・映画でも設定の際には一度「赤」での原画が施されたが、後にシルバーへと変更になりました。
G1での彼の記述を見ると、とにかく腕力が強い【武闘派】のイメージ。
その名残が、腕のソードのオマージュではないかとのことです。
しかし、他はイメージを一新したトランスフォーマー【サイドスワイプ】となっての映画登場でしたv


CGデザイン画~まだ決定稿で無い段階のサイドスワイプ。
全体的なデザインが決まると、各パーツや詳細個所の設定が行われます。


・Sideswipe was spotlighted in Tales of the Fallen #2, which revealed the Autobot trained under Ironhide,
この一説にもあるように、サイドスワイプはアイアンハイドによって訓練を受けたオートボットであることが明確となっています。

《Transformers GENERATION Vol.3》にもサイドスワイプの紹介記述がありますが、その原書の訳詞をされていた「戦え!おもちゃ戦士!」のれっど あらあと様に転載許可を頂きましたので、ここにご紹介させていただきます。
SIDESWAIPE was built to fight.
He is sleek, fast, and single-minded in battle, focusing on his enemy with absolute attention.
His blades are a shining blur as he leaps through the air, twisting to avoid enemy fire.
Converting from vehicle to robot at blinding speed, he uses every trick in the book to get close to his opponent, and put his powerful swords to work.
サイドスワイプは戦う為に生まれた。
最大限の注意を、彼の敵に焦点を合わせて、彼は戦いに一途に、そして、素早く輝いて戦う。
彼が敵の砲火を避けるために、空を切って飛び出すとき、彼のブレードは鈍く輝くいている。
目が眩むほどの速度で車からロボットへと変形し、彼は、相手の懐に飛び込むと、強力なブレードを使う為にあらゆる秘策を使うのである。
れっど あらあと様、ありがとうございました!

「 SAM !! 」
リベンジにおいて、サイドスワイプの最後のセリフ。
次の瞬間、被弾するもその手を休めることなく果敢に撃ち続けていた姿が目に焼きつくシーンでした。

↑ NESTの破壊的な威力の空爆。
その爆風を受け、サイドスワイプも横転、後ろではアイアンハイドも膝をついています。

ラチェットとのツーショットは何気にレアではないかと♪
◆リベンジ公開直前「サイドスワイプはジャズの進化系」との噂が出回りましたが、もちろん全くのデマ。
しかし、ジャズが生きていればサイドスワイプにとっても尊敬すべき上官として、又スピードを生かした戦法を得意とするトランスフォーマーとしても、素晴らしいタッグが見られたのではないかと残念でなりません。
最終章に全ての期待をこめて!!
[ サイドスワイプ 終了 ]
本当ですよね。メガトロンが復活したのです、しかも、あの状態から!・・・だったらジャズの復活なんて容易い気がするのですが凹
オールスパークはきっと何かの形でまだ出てくる可能性もあるし、リベンジでのマトリスクのように何らかの違うエネルギー源もあるかもです。
最終章、期待しましょう!
ジャズ欲しいですよー・・・オクで狙ってもいるのですが・・・バリケードのように新しくでいいから出てくれないかな~(TT)と。
劇場版最終章では、ジャズの復活を願ってやっません!
メガトロンも復活した・・オプティマスも復活した・・・だったら、ジャズだって!と全世界のファンが待ち望んでいるはずです。:゜(。ノω\。)゜・。
ジョルトとスワイプの活躍も期待します(* ̄▽ ̄*)
(せめてセリフ欲しい・・・w)
最終章への想いは高まる一方です、軍医は揃ってる、熱いパトスもある・・あとは!
・・・どこかにオールスパークのカケラ落ちてませんかね?(^^;)
サムの服についてたぐらいです・・・他にもきっとどこかにあるようなv
す、すみません、私の知り合いの方なのでしょうか?う~どなたかが分かりません(ごめんなさい~)
あ、それとも初めての方ですか?(#゜ロ゜#)だとしたら失礼いたしました!
「SAM!」・・・そうです!あれはスワイプが発した言葉ですv
サムを発見して叫び、すぐに撃たれてしまいましたが反撃も早かったですよね!かっこいい~スワイプ!(><)
リーダークラスは昨年から、スタースクリームをはじめ種類が追加されたとの情報を得ておりますv
嬉しいですよねー(*^^*)
画像URLもありがとうございました。
バンブルビー、リーダークラスにしては難易度が4というのもちょっと。。。という気がしますが、実際はまた違うのかも?!
せめて2007年劇場版のTFメンバーだけでもリーダークラスで出てくれれば。。と願ってやみませんw
ジャズとか心底欲しいです!(*^^*)
コメントありがとうございましたv
いえいえ~!こちらの方が「ありがとうございます!」です(*^^*)
毎日見に来てくださっていたとのこと。なかなか更新が進まず、不快に思われたのでは・・と、心配です凹
途中で止める!ということは性格的にまずないのですが、色々と他の事を忘れていたり画像編集が間に合わずいけませんでしたね。反省しています。
スワイプだけでなく、リベンジでの戦闘シーン(特に砂漠)はほんっとに、他TFは一瞬!ってのが多くて~もっと、じっくり見たいですよねv
コメントもありがとうございました。
これからもぜひ遊びに来て頂けると嬉しいです(*^^*)
毎日こっそりとお邪魔してましたが、なかなか難しいとおっしゃっていたご様子に、もしかすると途中で打ち切ってしまわれたり・・・と、内心ヒヤヒヤしていました。
でも、さすが管理人様です。最後までアップしてくださいました。嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです!
本当にお疲れさました。
そしてサイドスワイプかっこいい><
「サム!」と叫ぶシーンや、空爆で後ろに吹っ飛ぶシーンなど一瞬でしたよね。
管理人様の愛を感じます。これからも通わせていただきます。
サイドスワイプ、さすがアイアンハイドの弟子なだけありますなv
mi-koさんとしても鼻が高いのでは?www
お陰さまで、ほそぼそと運営できてます・・そろそろフラグ立つかなー凹と、懸念してますが(笑)
お祝いコメもありがとうございましたv
いつのまに、こんなに大きくなったんだか・・・(遠い目)
お待ちしてますので、またぜひ遊びに来て下さいね(*^^*)
おぉ~、スワイプの絵を?!それはぜひ仕上がったら拝見したいものです(* ̄▽ ̄*)
管理人、メカは苦手なので描ける方が羨ましいですよv
スワイプはかなりのシーンで登場していました!私も編集し始めてびっくりですw
おかげで、紹介記事が全然終わりません(笑)
勇気を出してくださり、私としてはとても嬉しいです(*^^*)
コメントありがとうございました!またぜひ遊びにいらしてくださいv
ちゃっちゃと復帰します♪・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
サイドスワイプはほんと男前で。カッコイイ。
そして声もよし、と。
車としてのフォルムのかっこよさがちゃんと
活かされてて凄いなぁと映画スタッフゥ~さんたちを誉めたくなります。
7万?超え?すごいですね!オメデトウゴザイマス
詳しい資料ありがとうございます(^O^)絵を書く時の参考にさせてもらってます。
それにしても、サイドスワイプがこんなに画像あったなんて驚きです。
まさに管理人様の愛を感じます。
突然のコメント失礼しました、いつも楽しみにしてるので、お忙しそうですがこっちにも早く戻ってきてください~(懇願)
コメント入れるのって勇気いります
画像に埋もれてますが、実はちょっと他にした事もあり、今はそっちを優先してるんですよ。
結局は画像に埋もれてるんですけど(^^;)
スワイプ紹介記事、見てくださってありがとうございますvvv
「サム!」のシーンも出しますよ(*^^*)もっちろん!カッコいいよねー!
おおー!お祝いの言葉、ありがとうございます!
なんか、色々といつの間にか過ぎてゆく・・設定してたキリ番も終わってるし(爆)
(で、しかも申告無いし・・・凹)
サイドスワイプお好きなのですか?
私も大好きです!(いや、基本的にトランスフォーマーはみーんな好きなんですがw)
コルベットの迫力は又全然ベツモノですね
また来て下さるとのこと心よりお待ちしております!
コメントありがとうございました(* ̄▽ ̄*)
ありがたく拝見させていただきました。
そんで、やっぱりかっこいいな~vvv
シルバーのボディに両手のソード…いい声してるし(特にサム!って呼ぶとこ)アイちゃんの弟子的な存在がまたいいですねvv
ブログ7万越えおめでとうございました!!これからも楽しみにしてますぜ~!!
まさか、こんなにたくさんのサイドスワイプに会えるなんて幸せです!^^!
又、遊びに来させてください。突然失礼いたしました。
はい~♪スワイプけっこうなシーンに登場していて「あ、ここにもいる!あ!あそこにも!」といった感じで、もちろん全部出すわけではありませんが、なかなかどうして・・・サイドスワイプすごいぞ!と、思いつつ酔いしれてますwww
やっとビークルになったのに、またもやイラストの〆日が間近となりました(笑)
今は絵にも力を入れているので、こちらは少しのんびりした更新になりますが、何とぞよろしくお願いいたしますv
やったー!応援ありがとうございます。:゜(。ノω\。)゜・。
嬉しいです!コメント頂けるだけでも嬉しいのに~!
ありがとうございました!がんばりまっす!
こんなにシーンがあるんですね!オドロキました!
しかし、みんな「ふつくしい(キラキラ)」です。
やっぱりコルベットの存在感って大きいんですね、にゃこさんの記事を読んであらためて思いましたよ。私だけが涎たらして見てるのかと(あり得ないですね)
イラストの方がお忙しそうですね。以前にあちらのブログで「~力を!」って、仰っていたので及ばずながらエールをお送りします!
フレーフレー!に・ゃ・こ・さん!!
ヽ(*゜▽゜)ノ~▽▼▽[そして早くTFにご復帰を!]▼▽▼~ヾ(゜▽゜*)ノ
失礼しました(コソコソ・・・・・・・・)