見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

ベビーパウダー

腹が減ったので飯を食いに出た。
ホテルを出てしばらく行くが人影が少ない。日曜日の台湾人は朝が遅い。
日差しを避けて路地に入る。
路地の奥の方で何かがもぞもぞと動いている。ゆっくりとだが右から左へと移動しているようだ。
近づいてみると子供だ。人間の子供がすやすやと寝ている。

だが何故寝ている赤ん坊が寝たまま路地を横切るのか。
不思議に思って子供の下を、つまり子供と地面の境目を腰をかがめて覗き込んでみた。
そこには黒い点々が行ったり来たり集まったり離れたりしながら全体として一つの固まりとなってうごめいている。
蟻だ。


後で聞いた話だが台湾ではよくある事らしい。
赤ん坊を寝かせる時に母親がベビーパウダー塗るのだが母が目を話した隙に子供が蟻に攫(さら)われるのだ。
ベビーパウダーを買ってみた。
謎が解けた。
ベビーパウダーは通常タルクと言う鉱物の粉なのだが、同じ銘柄にもかかわらず台湾で売られているそれはコーンスターチだった。
ベビーパウダーをつけて昼寝する時は気をつけよう。

コメント一覧

orang-u
身体に影響
タルクの名誉のためにではありませんが解説。



原料タルクは微量アスベストを不純物として含むので30年も昔のベビーパウダーにはそれが含まれていた可能性があったそうです。でも現在はそんな事はありません。安心して使えます。



皆さんが使っている化粧品もベビーパウダーと同じように鉱物の粉です。つまり石です。それを細かくしたものを油等で顔に撒いているのです。アボリジニやアフリカの何とか族と同じことなのですが、人間て変な習慣がありますよね。
やまずん@なんで屋カード工房
へぇ~!!
http://plaza.rakuten.co.jp/nandeyakojyo
初めて知りました。

なんでコーンスターチなんでしょう?

タルクは体に良くないって聞いたことありますよ~!
けせら
そ、そんなばなな...
ありが赤ちゃんを運ぶ~!?

オカルトですやん...



赤ちゃん自体ミルクの匂いだし、やわらかくて美味しそうだけどね…



タルクって身体に悪そう?化粧品もだけど。



コーンスターチって汗かいたらペタペタしそうなのにネ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「台湾-非観光的」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事