エンジニアばかりの職場にあって、彼は何故か技術を学んできた人ではなくて語学の人。忙しい時期にどうしても人が足りなくて通訳兼見習エンジニアとして雇われたからだ。
彼はエンジニアとしてはとても一人前じゃない。通訳としてだってキャリアが無い。それがこうしてどう言う訳かその中間のような中途半端な仕事をするはめになっている。どっちに行こうとしても中途半端で誰も認めてくれるわけがない。
私は説明した。
「君は技術でも通訳でもなく、ここでビジネスを勉強すべきだよ。」
彼の好きになれない上司の様な人間はどこの会社にもいる。
今の同僚は上司に言われたことしかしない一見真面目だがある時はルーズだ。どこに行ってもそう言う人が普通にいるだろう。
どちらにしても彼は彼の同僚や上司と同じではない。彼らと同じようにしていては君はそのうちたいした仕事を貰えなくなるかも知れないし、次の仕事だってゼロから、つまり下っ端からやり直しになるだろう。
私は続ける。
「上司が余計な仕事を押し付けてくるなら、その上司が君に命令する前にその仕事をやってしまいなさい。他人がやらない仕事を全部自分のものにしてしまいなさい。そうすれば君は誰にも命令されなくなるだろう。」
彼。
「でもそれは私の仕事じゃありません。」
私。
「では君はいつまでも他人に命令された仕事しかしないつもりなの ?」
自分の職域を他人から与えられたそれに限定し他の事は何もしない、それで給料が良くないと不満を言っていても何も始まらない。日本ではサラリーマン根性と言うが台湾では何と言うのだろう。
私
「こんな状況の中で他人につまらない命令を下されない方法はただ一つ、自ら言われる前にその仕事を自分のものにしてしまう事じゃないのかな。」
彼には仕事の仕方を学んで欲しいと思っている。
「君はまだ後2年ここにいるべきだと思うよ。」
最新の画像もっと見る
最近の「台湾-非観光的」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(40)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事