見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

チーチ3号改造計画 その7 (WTV020SD オーディオモジュール編)

オーディオモジュールのみの試験で音が出た

ヨドバシで買った台湾製の2GBのSDカードは問題ない。
SDカードには問題ないが、SDカードをWTV020SDのモジュールに挿し込むのにかなりの力が必要だった。
カードが一番奥に入ったと思ってもズルズルと引き出せるようならまだ挿し込みがあまい。

信号線は4本。それにGNDと3.3V電源。
3.3VはArduinoから取った。(電流は50mVしか取れないが大丈夫なのか?)


スケッチはウェブサイトからコピーしたものでテスト。

サンプルのスケッチはほとんど同じものがライブラリにも付いていたが....よくわからない。
同期再生と非同期再生とは何ぞや?
コマンドの引数の意味は?
ファイルの指定はどうやるんだ?
サンプルにはコメントがあるけれど、その意味するところがわからない。


サンプル・スケッチで何とか音が出ているには出ているが、
音を聞いて、どのコマンドで音が出ているのかがわからない。
だいたい元のサンプル音がわからないから音が重なっているのか元からそうなのか、
それもわからない。


もうちょっと調べよう。
日本語情報がほとんどないが。



追記
このモジュールに関して検索するとこのブログがけっこう出てくる。
しかも、最近はGoogleも仕事が速くて、この記事を書いてまだほんの数分しか経っていないのに
この記事が検索されてしまう。

そんなに日本で使われてないモジュールなのか?
逆に言うと、Arduinoで音を出したいときに他の人は何を使っているのだろう?
教えて欲しい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「マレーシアでニャー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事