風邪と言うと寒い季節にかかる病気かと思うが、ちがうらしい。
マレーシアに来てもだいたい1年に1回は風邪をひく事になっている。
日本の寒い時は乾燥もしているから寒さより乾燥かとも思えるが、
マレーシアの場合日本の冬ほど乾燥はしないけれど風邪になる。
しかも、今は雨季に入っている。
と言う事は、いったい今まで風邪において常識と思っていた事は何なのだ?
それとも風邪にも地域によって多くの種類があって日本での風邪と違う風邪か?
そもそも風邪でもないのか?
と言う事は、日本から持ってきてもらった風邪薬は効くのだろうか?
そう言えば、マレーシアには総合感冒薬のように風邪の全ての症状に効く薬が...
ほとんど無い。
あるのはおなじみのパブロン、もう1つはたしかドイツ製か何かが1つだけ。
でもこれらはメジャーじゃない。
普通は頭痛、鼻水、ノドの痛み、発熱などなど症状別の薬を買って全部飲む。
医者にかかるとこれに抗生剤が加わる。
だから風邪になると薬を飲むのがたいへんだ。
薬だけでお腹一杯になってしまいそうなのである。
最新の画像もっと見る
最近の「マレーシアでニャー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(36)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事