ご夫婦とお子様1人。
テレビでセサミストリートのビデオを流して歓迎。
子供けっこう喜んでくれる。
よかったよかった。
ビデオ見ながらいろいろ話しかけてくれる。
よくしゃべる。
しゃべるためにこっちを見る。
お目々キラキラ。
何だか好かれた感じ。
なぜかこっちには全然わからない。
もともと子供は苦手。
うちは子供いらないと思ってるからいない。
弟のとこには4人もいるけれどほとんど会わない。
だから子供の扱いってのがわからない。
まあ、良いか。
で、いつの間にか「おじいちゃん」と呼ばれるようになってた。
近所のショッピングモールに行くと
パパ、ママとじゃなくて「おじいちゃん」と手をつないで歩く。
まあ、何と自然にそれをやる。
子供、すごい!
他人に好かれる方法が自然に身についているのか?
ある意味天才的。
いつの間にか歳とってしまった自分。
子供いないからもちろん孫なんていようもないけれど、
今日は「おじいちゃん」デビューの日になったようだ。
歳的にはちょっと?、だいぶ早いような気がするけど。
最新の画像もっと見る
最近の「マレーシアでニャー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(43)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事