![アウトプットすることの大切さ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/aa/859c89db6580747af5e8c54b3b49b822.jpg)
アウトプットすることの大切さ
前回に続いてちょっと固いかなーというお題ですけど、 少しそれに関するお話をする機会があって、思い出したので紹介。 ...
![アートチャレンジのすすめ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/77/a5bf9d5178740eed643991bc5b20b43d.jpg)
アートチャレンジのすすめ
やってる人がかなり少ないと思われるアートチャレンジ。私は第1弾から参加しています。今まで...
![農民ギルドでバリアを剥がす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/e2/55b74b93ede86091e8292b8c69975b39.jpg)
農民ギルドでバリアを剥がす
採取・育成に励む人をローモバでは農民って言いますよね。育成することが楽しい、採取が楽しいetc楽しみ方は人それぞれですし、私も戦闘するまではかなりの採取好きでした。資源も何もかも金...
![最近の傾向から見るラリー受け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/fc/524b82ca334019183535bffd77512c30.jpg)
最近の傾向から見るラリー受け
聖堂のアップデートにより城ラリーで受ける側の被害がぐんと減りました。それに伴い、以前だったら痛かったラリーも取り合えず受けてみよう!という考えになった方も増えたのではないでしょうか...
![閑話~育成の記録 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/c1/83a42f6cb729d3c604ae8920efee52e1.jpg)
閑話~育成の記録 その1
今月の目標 マゴットリングをミシックにする 迷宮がヘルドになった& レア素材も後ちょっとで揃う という事で迷宮ぶん回してきまし...
![自衛について考える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/91/aacab8efc9a868396054c4ef22cb71f0.jpg)
自衛について考える
自衛ができる人!というのを加入条件にしているギルドも多いと思います。バリア民だとバリア時間の管理非バリア民だと偵察妨害や戦闘装備大まかですが、このような行為を自衛と指すのが一...
![妨害ラリーの兵数について考える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/cf/f29d1dff2d343077b597457718082346.jpg)
妨害ラリーの兵数について考える
増援の撃破数からターゲット城内の兵数が予測できますよって某ギルドのyoutuberさんも紹介していますが、このような戦略性に気づく人ってほんとに賢いなと思います。 視野を広く持っ...
![自分が頑張らなくてはいけないという思考](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/4c/cd05f05cc23c6c41126f3bcce369aea0.jpg)
自分が頑張らなくてはいけないという思考
急に寒くなりましたね。秋は精神的に落ち込みやすくなる季節ともいいます。日照時間の減少に...