本日の「折鶴メルヘン頭の体操倶楽部」皆様方の創作品は…
こんな感じ
もみじの妖精は…お好きな髪の毛の色を選んで折り鶴を1羽折って…顔に
折り鶴1羽から…上半身
折り鶴1羽から…下半身
折り鶴1羽から…もみじのドレス
それらを組み合わせて妖精の出来上がり~
ホームベースの形まで降り戻し…上部に切り込みを入れてハートの形…半分に折って…イチョウの出来上がり
ダイヤの形の上部を丸めて…キノコ
ハガキの台紙に…ポーズや動きを付けながら…ボンドで張り付けたら…出来上がり

紫色のポケットバックのセロファンのポケットに作品を入れたら…
紺色リボンをほつれない様に…ピンキング鋏で切って輪にして
ホチキスの針を黒マジックであらかじめ塗っておいて…リボンをホチキスで留めたら完成!

髪型や表情にこだわったり


ポーズを付けて動きをだしたり

余った時間で見本の洋服の中から…お好きな服を選んで頭の体操がてら創作してみました~*\(^o^)/


次回のイベントは…「千葉市民活動フェスタ20014」
場所は…プラネタリウムのある「きぼーる」1階エントランス
時間は…11/15(土)11:00~18:00
11/16(日)10:00~17:00
内容は…「縁結びポーチ」巾着バージョンの他に結び方をかえて手提げバージョン、ショルダーバージョンが出来るようになっているので…ご提案させて頂こうかな?
折り鶴からは…もちろんクリスマスバージョンで*\(^o^)/*


もみじの妖精は…お好きな髪の毛の色を選んで折り鶴を1羽折って…顔に
折り鶴1羽から…上半身
折り鶴1羽から…下半身
折り鶴1羽から…もみじのドレス
それらを組み合わせて妖精の出来上がり~

ホームベースの形まで降り戻し…上部に切り込みを入れてハートの形…半分に折って…イチョウの出来上がり
ダイヤの形の上部を丸めて…キノコ
ハガキの台紙に…ポーズや動きを付けながら…ボンドで張り付けたら…出来上がり


紫色のポケットバックのセロファンのポケットに作品を入れたら…
紺色リボンをほつれない様に…ピンキング鋏で切って輪にして
ホチキスの針を黒マジックであらかじめ塗っておいて…リボンをホチキスで留めたら完成!

髪型や表情にこだわったり



ポーズを付けて動きをだしたり


余った時間で見本の洋服の中から…お好きな服を選んで頭の体操がてら創作してみました~*\(^o^)/


次回のイベントは…「千葉市民活動フェスタ20014」
場所は…プラネタリウムのある「きぼーる」1階エントランス
時間は…11/15(土)11:00~18:00
11/16(日)10:00~17:00
内容は…「縁結びポーチ」巾着バージョンの他に結び方をかえて手提げバージョン、ショルダーバージョンが出来るようになっているので…ご提案させて頂こうかな?
折り鶴からは…もちろんクリスマスバージョンで*\(^o^)/*
