goo blog サービス終了のお知らせ 

折鶴からメルヘンアート *\(^o^)/* …無断転載ご遠慮下さいませ(・_・;

既存の折鶴から…その時のひらめきで…メルヘンチックな季節の飾りを創作し「折鶴からメルヘンアート」と名づけてみました。

明日は〜折鶴からチョキチョキ *\(^o^)/* orimeruちゃんと花火!

2016-07-11 22:44:18 | 日記
今回は、試作品作りにハマってしまい〜苦戦中…
明日の「折り鶴からメルヘン頭の体操倶楽部」お題は、朝顔か?花火か?海の仲間たちか…?
もうすぐお孫さん方も夏休みだし〜
老若男女どなたにも楽しんでいただける8月飾りを考えてみましょ!!*\(^o^)/*
折鶴だけで花火!は、既存の折鶴が底をついて来たので〜
昨年の8月飾りのorimeru人魚の背景に花火を打ち上げましょうか…?
切り紙で花火!なんて言うのは、いかがでしょう?
う〜ん
どうしたら花火に見立てられるのか…
影絵みたいなのも素敵ですが〜
下書きを書いたり、カッターでくり抜くのは〜 チト、ハードルが高い!
職人技の繊細を要求されずに〜
見栄えがして、誰でも簡単にアートっぽく見えるものを〜考えてみましょうかねぇ〜
普通の切り紙の折り方ではつまらないので〜
折鶴でチョキチョキ!*\(^o^)/*
あっ!
ひらめいた!
明日は「折鶴からチョキチョキ!orimeruちゃんと花火」にしまひょ!
折り鶴からメルヘンアートは、折鶴に切り込みは入れても切り落とさない!
縁も切らない!ゴミも出さない!*\(^o^)/
…が、モットーですが〜
今回だけ特別!
切り落としちゃいま〜す!
でも、切れ端もゴミにはしませんよ〜*\(^o^)/*
(これからゴミにならない方法考えますm(_ _)m)

ヒラメキが面白くなってしまい…こんなに試しに創作してしまいましたm(_ _)m

とりあえず昼間に、台紙とお持ち帰り飾り袋とキラキラ構想材料は用意しておいたので〜
これからこの中から創作見本と、作り方レシピを考えますね*\(^o^)/*

では、明日*\(^o^)/*
ハサミと小バサミとスティックのりをご持参くださいませ〜*\(^o^)/*
折鶴を折って頂いたら〜基本の切り方3点伝授させて頂きま〜す
Orimeruちゃんのサマードレスは、夏らしい涼しそうな柄をご用意しておきますね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいへん!急がなくちゃ!七夕飾り*\(^o^)/*

2016-07-04 20:43:45 | 日記
皆様方の創作品で〜す*\(^o^)/*
折鶴10羽から織姫様と彦星様〜

可愛いですね〜*\(^o^)/*











帰りがけに、3人でモノレールで千葉公園に
大賀ハス

綺麗〜

ツリーハウスもご案内させて頂きました*\(^o^)/*


七夕飾り*\(^o^)/*
中央は100歳?の方作*\(^o^)/*
凄いでしょ
彦星様には凛々しいお髭が*\(^o^)/*

7/3は、主人とアンデルセン公園に行って来ました(≧∇≦)
親指姫のワークショップを覗きに…

ラベンダーも綺麗でした*\(^o^)/*

6月からファミリーサポートの習い事送迎が1名増えました
我が家で2時間のお預かりの時に、5歳児の女の子と一緒に楽しみました〜

もう直ぐ2歳児の我が家でのお預かりは〜こんな感じでご用意*\(^o^)/*
先週は〜お菓子の箱は〜「ピンポーン」と、マンションのドアに見立て…
ハムの箱は〜「ハイ、どーじょ」と、冷蔵庫になっていたので…
今週は、折り紙で犬を折って、色鉛筆でぐるぐるとお目々を描いて遊びました*\(^o^)/*
8月様の飾りは〜鶴からの切り紙で花火?
おまけで犬の折り方もしましょうかね*\(^o^)/*
そろそろヒラメキ開始!そろそろ試作品作りをはじめます*\(^o^)/*


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする