大田区が好きなオリエンタル工芸社のよもやま話。

エレベータ!カゴ操作盤!乗場ボタン!表示灯!ホールランタン!

お祭りでした。

2012-09-10 09:07:51 | 個人の話
昨日、一昨日の土日は、町内のお祭りでした。
まあ、両日共に天気に恵まれた!と言うより恵ま
れすぎてかなり暑かったと言うべきですね!
日ごろは、会社(自宅と隣り合わせ)前の通りなん
て、商業車ばかりしか通らない道でしてねぇ。
ええ、昭和時代のように表の通りには小さな子供
が一杯遊んでおり、夕方には新聞の配達員とか
豆腐屋さんのオヤジさんが自転車で起用にラッパ
を吹き鳴らしてたもんですけどねぇ。
それが、ここ2日間はどうでしょう、引っ切り無しに
人が往来し、会社から5軒ほど離れた所に山車や
神輿の中継地があるので、地元町内の山車や
神輿が立ち寄り、一服するとまた前を通り過ぎて
行くんです。
暫くすると今度は隣町の山車や神輿が会社前を
通り過ぎて行くんです。
やはりキンキンと何処までも響く子供の声っていい
ですよねぇ、活気があって!

♪ 写真は、会社の前を通る町内の神輿です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿