大田区が好きなオリエンタル工芸社のよもやま話。

エレベータ!カゴ操作盤!乗場ボタン!表示灯!ホールランタン!

戦前のものまで

2015-10-28 10:59:33 | 個人の話

★ 戦前のものまで 
だいぶ前からになるんだけど、検索で歌謡曲 
などを探してみたら添付写真のような歌謡曲 
番組?が出てきたんですよねぇ。 
 
まあ、最近の歌から戦前の歌までたっくさん! 
ええ、手のあいた時に歌を聴きながらノンビリ 
としてますよ。 


美味しそう~

2015-10-27 11:21:23 | 個人の話

★ 美味しそう~ 
先日、知り合いの方から果物を頂きました。 
梨の方はともかくとして、まだ柿がこんなに 
つやつやとしてるなんてビックリしました。 
(添付写真) 
まあ、この時期に、こういう立派なものを頂ける 
なんて、まさに食欲の秋ですねぇ。 


来春に向けて!

2015-10-26 10:20:07 | 花、植木の話

★ 来春に向けて!   
昨日の日曜日に予約をしていた「カサブランカ」   
の球根が入荷したので貰ってきました。   
(添付写真)   
大きな玉ねぎほどの球根ですからねぇ、やはり   
迫力があります。   
   
先日のチューリップの球根、今回の球根、合間   
に春咲きの苗木なども仕入れてますので来年   
の春に花が咲くように着々と準備中です。   
   
今度はバカでかい植木鉢などを用意しなくては   
ならないので~。   


怖いもの見たさ!

2015-10-23 22:09:29 | 個人の話

★ 怖いもの見たさ! 
先日の日曜日でしたか、「スズメバチ&迷惑 
生物~」を見ていたんですけどねぇ、田舎に 
いる時の子供時代を思い出しましたよ。 
(添付写真) 
何せ、田舎の里山ですからねぇ、蜂はおろか 
強烈な痛みを発する毛虫や見ただけでも気持ち 
の悪いムカデなど、そして人が尤も嫌がる蛇 
など色々といましたからねぇ。 
 
でも、やはり怖いもの見たさというんですかねぇ、 
このての番組があるとやはり見てしまうんです 
よねぇ。