★ 脅迫されてます~
おはようございます。
今日はまだ8月なのにこの時期としてはだいぶ
涼しい感じがしますねぇ、まあ、気持ちのいい事!
今日は「愛酒の日」なんだそうです。
酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の1885年
の誕生日。
「白玉の歯にしみとほる秋の夜の 酒はしづか
に飲むべかりけり」と詠んだ。
私などは、病院の先生に「あまり飲むな!減ら
せ、減らせ!」って、今は脅迫されてます~。
♪ 写真は、「バラの花」です。
おはようございます。今日もいい天気になりま
したねぇ、それにあまり体に堪えるような寒さ
ではないので、重装備はしておりません。
早くも仕事始めから1週間が経つんですねぇ。
1月は変則的だけど、今日が定時支払日なん
です、いや~、それにしてもいい天気に恵まれ
て助かりました、雨じゃ大変ですからねぇ。
そうそう、支払い後に飲み仲間の社長たち数人
と今夜は新年会をする事になってるんです。
まあ、1年に1度ですからねぇ、楽しくやらさせ
て頂きますよ!
♪ 写真は、「バラの花」です。
おはようございます。今日もいい天気になりま
したねぇ、この分だと月末業務も捗りそう~。
今日9月30日は「クルミの日」なんだそうです。
私はこのクルミが好きでしてねぇ、お酒の摘み
などでよく食べてますよ。
ところが今年の4月に「たけしの家庭の医学」
で、クルミが動脈硬化の予防・改善に効果が
あると放送されてから店頭にクルミが無くなり
ましてねぇ、かなりの時間買えない時がありま
ましたよ、今はブームも覚めたようですが~。
いや~、テレビの影響って凄いですねぇ。
♪ 写真は、また咲きだしました「ハイビスカス
の花」です。
一昨日は素晴らしい天気で、昨日は一転して
雨、花見の筈が唯の飲み会に、そして今日は
また素晴らしい天気になりました。
そう言えば、前にも花見の筈が、集会所での
唯の飲み会に変更になった事が何回かあった
なあ。
まあ、これだもの、うちの町内の長老たちの
行いの悪さ!思わず笑い出しましたよ~。
♪ 写真は、淡いピンク系の花が可愛いらしい
「海棠(かいどう)の花」です。
今日の午後から近所の公園で花見をすると
昨日書きましたが、今日は生憎の雨になりまし
てねぇ、サクラを見ながらの花見は残念ながら
中止になりました。
そこで、町内の長老たちは公園のそばにある
集会所で花見ならぬ唯の飲み会をやる事に
決めたようです、ええ、もちろん、私のとこにも
朝早くその連絡が来ましたから~。
どうも昼間のお酒は慣れてないせいか、酔い
が早いように感じますねぇ、まあ、色んな種類
の酒を飲まされたのも原因かもしれませんが。
もう、帰ってくるなり直ぐに寝ちゃいましたよ。
♪ 写真は、満開になった「ボケの花」です。