UENOUTAのお絵描きとかブログ

 お絵描きや小説、YouTubeとかの報告とかしていきます。

UENOUTAのお絵描き動画!『平安名すみれ完成編』アップしました。

2021-08-22 18:13:08 | YOUTUBE

 

すみれちゃんがくうくうちゃんにキスしてるんですけど?

お絵描きします。自分の興味あるキャラとかシリーズとかオリジナルとかですね。

youtube#video

 

 今日は第五話の放送日です。とても楽しみです。別に語ることはないけど、なんか自分が使ってる電子書籍ストアなんですけど、最近ネットで見た利用者数が多い電子書籍ストアランキングにどれも入って無くて驚きました。

 いや、一応Kindleはありましたよ? でもそれって一番メジャーだからですよね。自分は他にもブックワーカーとかソニーの奴とか使ってるわけですけど……なんと圏外でしたね。よくわかんないのがいっぱいでした。

 

 多分だけど、時間がたてば無料で読める系飲まんがアプリなんだと思います。時代はそっちに行ってるんだなって思いました。


UENOUTAのお絵描き動画!『平安名すみれ 色塗り編』アップしました。

2021-08-21 18:32:50 | YOUTUBE

 

新しい買ったマットレスが良かった話

お絵描きします。自分の興味あるキャラとかシリーズとかオリジナルとかですね。

youtube#video

 

 最近アマゾンセールでマットレスを買いました。『コアラマットレス』って奴です。七万くらいのが五万にタイムセールでなってたから、ここしかないって思ってポチりました。

 

 結果的には良かったと思います。動画でも言ってるけど、めっちゃ気持ちいいです。いつもよりも早く目覚めるってのはもしかしたらちゃんとした医者からしたらマットレスが合ってないと言われるかもだけど、普通に早く目覚めれて、睡眠の質的には変わってないんなら、最高じゃん?

 

 事実はわかんないですから、体で検証していくしかないですけどね。でもとりあえずはめっちゃ気に入ってます。

 やっぱり何よりも大切なのは健康なんですよ。人生を楽しむためには健康が一番重要です。


UENOUTAのお絵描き動画!『平安名すみれ 線画編』アップしました。

2021-08-20 18:22:22 | YOUTUBE

 

ラブライブスーパースター第四話『街角ギャラクシー』を観た!

お絵描きします。自分の興味あるキャラとかシリーズとかオリジナルとかですね。

youtube#video

 

 ラブライブスーパースター第四話『街角ギャラクシー』は平安名すみれちゃん回でしたね。とても良かったです。三話がめっちゃ良かったから、勢いが落ちるかなって思ったけど、そんなことは無かったです。

 

 ぐっそくむしーぐっそくむしー――が笑えましたね。あとすみれちゃんに辛辣なくうくうちゃんとか。見所が今回もいっぱいで、ようやくすみれちゃんも好きになれました。

 てかあれだけ関わっててちいちゃんって一番の部外者なんですよね。まあ次はちいちゃんですけど。

 でも次回は水着回でしょうか? すみれちゃんがくうくうちゃんにキスして映像がありましたね。どういうことか気になります!!


UENOUTAのお絵描き動画!『澁谷かのん完成編』アップしました。

2021-08-16 18:42:59 | YOUTUBE

 

昨日はリアルタイムでラブライブ見れなくて、録画も出来てなくて死んだって話し。

お絵描きします。自分の興味あるキャラとかシリーズとかオリジナルとかですね。

youtube#video

 

 ラブライブスーパースター第四話はまだ見れてません。せっかく昨日は放送に合わせて便乗放送をすることで視聴者を獲得しようというゲスイ考えをしてたんですけどね。

 読まれてたのかもしれません。なんかツイッターのトレンドとかになってたとか

 

 自分と同じように阿鼻叫喚してた人たちが多かったみたいです。まあ甲子園に罪はないですけどね。別にそれはしょうがないなって感じだけど、録画出来てないのは泣けます。まあ今の時代は公式で最新話をあげてくれるからありがたいです。

 楽しみに待ってます。


UENOUTAのお絵描き動画!『澁谷かのん 色塗り編』アップしました。

2021-08-15 18:09:22 | YOUTUBE

 

理想のお絵かき環境は難しいよねって話し

お絵描きします。自分の興味あるキャラとかシリーズとかオリジナルとかですね。

youtube#video

 

 今は液タブのでっかい奴を使ってるけど、シンプルな構成にも憧れてた時期はあったんですよね。まあシンプルと言っても、モニターを三枚使う構成がしたかったんですけどね。

 でもそれは結局Mac Proで出来なくて板タブもあんまり使いこなすことが出来なかったですね。いや、実際ワコムの板タブの書き味好きでしたけどね。

 

 今でもなんでMac Proで三枚に出力出来なかったのか謎です。縦置き三枚で真ん中をキャンバスにして、右がバランスとか色とか見るようで、左がツール置き場ってしたかったんですよね。

 まあ今はもうデカいペンタブあるからやることは無いと思うけど。一応今も配信とお絵かきを考えたら結構理想なんですけどね。

 満足はしてますよ。デカいペンタブはやっぱり正義です。