言いたい放題

コメント大歓迎…チューチューマウスと仲間たち

第66回「歌舞伎鑑賞教室」

2005-06-11 13:33:22 | 落語・その他芸能一般
第66回「歌舞伎鑑賞教室」  歌舞伎は昔から庶民の娯楽のひとつだった。大きな都市には、歌舞伎座以外に国立劇場があって、歌舞伎、文楽、能、狂言などを安い料金で観劇できる。 ▲国立劇場:大・小劇場があり、歌舞伎・文楽・舞踊・邦楽・民俗芸能等の公演を上演している。 ▲国立演芸場:落語・講談・浪曲等の大衆芸能全般の公演を上演している。  歌舞伎界も、若いファンの開拓には熱心で、毎年6~7月 . . . 本文を読む