言いたい放題

コメント大歓迎…チューチューマウスと仲間たち

世界一のダイヤの原石

2005-07-10 19:56:13 | 眇め草紙

写真ニュース


世界一のダイヤの原石

時事通信 07月09日 11:32
ロンドンの自然史博物館にお目見えした世界最大のダイヤモンドの原石。南アフリカ共和国のキンバリーで産出され、ダイヤモンド生産大手デビアス社が所有している(7日、ロンドン) 【EPA=時事】


南アフリカ(基本情報)

  国のデータ

 政体 =共和制
 言語=英語、アフリカーンス語 
 住民=バンツー系、アフリカーナ、アジア人、混血ほか
 宗教=キリスト教がほとんど
 面積=122万Km2(日本の約3.2倍)
 人口=4124万人
 通貨=ラント(ZAR)
 南アフリカは、アフリカ大陸南端に位置し、東にはインド洋、西には大西洋が広がる大自然に恵まれた国である。喜望峰や国立公園など観光資源が豊富で、また、日本からの飛行機でのアクセスもしやすい。黒人、白人、カラード、インド人、アジア人と、さまざまな民族が共存し、「虹の国」と呼ばれる多民族国家である。これまで、南アフリカといえばアパルトヘイトのイメージが強かったが、現在は全人種参加の民主化を推進中である。

交通手段 主要な観光ポイント
キンバリー空港
↓(8km)
キンバリー市心
ブルームフォンテーンの西にある工業都市で、1867年にダイヤモンドが発見されてから急速に発展した鉱業都市でもある。露天掘りによる直径500m、深さ1200mのビッグホールが観光名所となっている。

○ダイヤモンド博物館
  ピッグホールに隣接した博物館で、19世紀当時の街並みを復元している。

〈近郊の観光地〉
○カラハリ・ゲムズポック国立公園
  カラハリ
                      
05.07.09

<A HREF=http://pet.tc/blog/bin/index.cgi?id=SB085221>面白ブログが盛りだくさん「BLOG! TOWON」</A>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。