手作り(希望)な毎日  移住しました!

なんと一年前に、南信に移住してしまいました。
わたし的理想の生活を皆さんとシェアしたくて、ブログを再開しました。

がんばった自分を誉め倒す回( ̄∇ ̄*)ゞ

2016-04-15 21:58:03 | おしごと
一週間終わりました~!!


☆♪ドンドンパフパフ♪☆

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



いや~がんばった!(*≧∀≦*)

自分、えらかった!(*≧∀≦*)




新人ちゃんのぶんまで動いたので

ホント毎日の疲労感が半端なくて…


家帰ったらほぼ寝てました~(´-ω-`)





この一週間で良かったことは☆

初めて会ったお母さんに、自分の子が出来るところをたくさん見てもらって喜んでもらえたこと。

今までは保育園でできない子扱いされてて、辛かったのだろうな~

毎日センターに来たいと言っていました。


それから、いつもパニック起こす子が、私のそばで落ちついて過ごしていたこと。

安心してもらえたかしらと思うと、嬉しい( 〃▽〃)




私のクラスの売りは



「子どもも大人もキビシクまったり」




生活動作など、自分でできた方が良いところはお母さんも子どもたちもがんばります。


お母さんはがんばって見守る。

お母さんたち、手を出したくなるんですけどね、そこをグッとこらえてもらいます。



子どもたちは自分で考えやってみる。

お家や幼稚園なんかでは、やってもらうことが多い子たちですが、どんどん一人でやるのです。



そして、みんなでの活動は楽しく笑いも混ぜながら(*^^*)


子育てに疲れてるお母さんたちにも笑顔で帰って欲しいので

絵本なんかは大人も楽しめるシュール可愛い系が好きです♪


あれ!?もしかして自分が楽しんでいるだけ?
!Σ( ̄□ ̄;)

でもでも、自分が楽しくないことを他人にオススメしてもつまらないでしょ?(* ̄∇ ̄*)



と、自分を正当化してみる♪

(///ω///)♪






年長さんだけど、来週はお母さんとのふれあいあそびです♪


小さい子みたいにギューってされるの、実はみんな嫌いじゃないからね~


♪おいものてんぷら♪のふれあいあそびは「もう一回!!」のリクエストがくる最高に楽しいふれあいあそび。


センターでやるのは初めてだけど、楽しめるといいな~(^-^)



あれ放題の我が庭で、健気に花咲くローズマリー(*^^*)


健気な人に弱いのですワタシ…