手作り(希望)な毎日  移住しました!

なんと一年前に、南信に移住してしまいました。
わたし的理想の生活を皆さんとシェアしたくて、ブログを再開しました。

できました!いっぽんでもにんじん(^-^)v…だけどもやもや

2016-05-07 19:51:56 | おしごと
さて、無事に今日の仕事も終わりました。



それにしても、新人ちゃん


昨日子どもたちに本を読んであげるときに

「私、一冊しか持ってない」

と私に向かって言うのです。


ほんとにそうだったので

「そうだね」

と言ったら



「そうじゃなくて」

「?」


よくよく聞いたら、さっき床に落ちていて私がしまった本を読もうと思ってた、とのこと。

…いやいやいやいや

言わなきゃわかんないから!

そんな以心伝心、ないから!



と思わず言ってしまって超脱力したばっかりなのですが。



今日は、みんなでプールの大掃除してて大変そうだったので

「自分の仕事、できた?」

と聞いたら

「あ~ま~」

の二音で答えてきまして

「そこは「はい、できました」だろ~‼」とつっこみたいのを必死でこらえて

またまた脱力だったのです(-_-)



これは、ジェネレーションギャップなのか?

私が細かすぎるのか?



と息子に愚痴ったら

「それが新人教育というものだよ」

とのたもうた。


…ごもっともです(´Д`)



…そう、悪い子ではない。

今日も頑張って

「これでいいですか?」

って、作ったの確認しにきたし

(終わったら見せに来てねって言ったからね)


クラスのための制作物作ってたし

(やってねって言ったのは数週間前で、この間進捗状況についてなにもなかったけどね)


…あああ、

自分がどんどんイヤな奴になっていく~(´д`|||)


おかしいな~

去年も新人ちゃんと一緒のクラスだったけど、こんなに苦しくなかったのに…


(-""-;)


コノモヤモヤハナンナノダロウ…



いつか、すっきりさせなければいけない時がくるのかもね~( ̄▽ ̄;)








気をとりなおして(^_^;)


できましたよ~🎵(´∇`)

「いっぽんでもにんじん」





原作は、あまりにファンキーで子どもたちに分かりづらいから、

オリジナルにしてしまいましたが



今日は、これができただけでやり遂げた感♪

一日中教室の窓開けっぱで涼し~い中楽しく作業しちゃって

満足ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ



あ~やれやれ