昨日の収穫その2
冬から貯めていたみかんの皮で
ついに染め物を♪(*^-^*)
染色には前々から興味あって
コーヒー染めや紅茶染めは
やったことあるのですが
みかんの皮は初めてです。
皮は、長いものだと5ヶ月近く放っておいたので
もうカラッカラに干からびてます。
これは、復活するのだろうか…(-_-;)
いぶかりながらも鍋にいっぱい水を張り、点火!

これが、30分後に

このように(^^)


生成のチュニックと綿糸を一かせ投入

30分煮込んだ後に取り出して
熱湯で溶かしたミョウバンを9g液に投入
服と糸をそこに入れて
ムラにならないよう時々かきまぜながら
冷めるのを待つ。
で、取り出したのがこちら


チュニックは
惜しいっっ
下のほうに染めムラが~(´д`|||)
裾切って短くするか
自分で編んだモチーフでも貼るかな~
色は思ったとおり♪
糸は、染めない物との違いが分かる!?
というくらいに淡~い黄色に。
でも、このくらいに淡い色が良かったので嬉しい(*^^*)
結果、大満足(///ω///)♪
作業も楽しいものでした(^^)
次は、玉ねぎの皮でやりたいです。
今貯めてる途中♪