カタバミちゃん。 2017-05-11 08:24:11 | カタバミさん カタバミの花が咲きました。 カタバミ葉っぱさんたち嬉しそう。 お花の名前… なるほど。 みんな「カタバミちゃん」ということで。 よろしくね(^ ^) その後、夕方… 花が閉じました。
GW最終日、本棚のペンキ塗り(^。^) 2017-05-08 08:25:22 | 日々のこと GWは、ダンナは仕事、次女は部活と忙しく、 やっと最終日に休みとなった。 (っていうか普通の日曜日) 帰省してた長女も帰って行った。 GW最終日はダンナと次女が 古い本棚のペンキ塗りをする。 家にあった緑色のペンキ。 少し水を加えた。 さー塗るぞー ダーっと塗る。 内側を緑色に塗っていく。 次女もペンキ塗り挑戦。 案外難しい…塗りムラ〜 次女苦戦。 刷毛の毛の流れにそって塗っていくといいらしい。 裏側も塗る。 上手くなって来た。 側面は黒。 苦戦しながらがんばって塗る次女。 もうすぐ終わるぞー やっと塗り終わった! 乾かして、完成〜〜 お疲れ様(^o^) ツートンのかっこいい本棚になったよ。 内側の塗りムラ… ま、本入れるから、分からないよねっ(^ ^) おまけ。 今日のおやつに 久しぶりにケーキを焼いた。 ホットケーキミックスを使って 簡単、天板流しっぱなしケーキ。
能登で見つけた花。 2017-05-01 09:30:44 | 日々のこと 日曜日、仕事でまた能登へ行った。 作業を終えると夕方になっていた。 その時見つけた花。 花びらが人の形に見える… わかったよーもう帰るよー 先週も来た千鳥ケ浜。 夕方はまた違った雰囲気。 さー帰るぞー おまけ。 あとで花の名前を調べたけど、 よく似た花が沢山あって、わかりにくかった。 おそらく、シソ科の 「ツルカコソウ」「ジュウニヒトエ」ではなかろうか? うん、多分…