この記事にはアニメ映画「プロメア」
のネタバレがあります。ご注意下さい。
先日、実家からゆうパックが届き、
その包装紙の裏で
長女と次女が、お絵かき大会を始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/8cc77621afe10772e635962b4a131427.jpg)
途中、次女が出かけて中断したけど
(友達とアニメイトへ行ってきたらしい)
夕方帰宅して再開。
鉛筆で下描き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/38303670cbc1d64a8f53b814c29d4f49.jpg)
消しゴムゴシゴシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/85f0769ab59f113047a35307cf22400f.jpg)
人物の後ろに何か描き始めたぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/a3d7681f4e0ec81fe0dff5e5ac9d683a.jpg)
しばらくして、長女がペン入れを始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/a3c0e9473e66a247c6e65584dd4f08d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/2d734381096ffae436d6efbdd92e4a83.jpg)
黒ペン入れ終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/789c47fe831270dfcba957b6406e1ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/a7ec71fa93512beb3555ae4b3518a83e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/8e624d226a8e8ee2723a0fab5aa48fa8.jpg)
続けて
色ペンで、人物のフチどりを始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/712a414ecd72fd89c52e7b2ae0250757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/ca70ba6bd8774065fdd1d34b9f59f260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/2192859ae02c75334ea83085f2ef7b32.jpg)
完成〜
(色は塗らないらしい、どうせ捨てるから
インク等もったいないと言っていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/a7d2c0c64f6039c81623e9aaf984f3ac.jpg)
実はこれ、
アニメ映画「プロメア」のイラスト。
(私は観てないので、詳しくはわからない)
最近子供たちが観て来て
「すっごい面白かった!もう一回観たい!!」
と言っていた。
「パンフレット売り切れやった」
ととても残念がっていた。
それと
「ブログに載せるなら、
ちゃんとネタバレ注意!って書いといてね!」
と言われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/402e239468107ad195bf6e0e762160fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/36/5f2efe6fc42eae91856d1e6c9a806c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/88/44e1fc16c2d39c551db26a2de8572317.jpg)
映画の登場人物たち。
私は、誰が誰かはわからないけど、
これだけ大きな絵を熱心に描くのだから
よっぽど面白かったのだろうな〜
母(私)も少し観てみたくなった。
その後
この大作は
最初に言った通り、
ゴミ袋に捨てられた。
きちんとたたまれて。
でも
どうせ捨てるなら、
母は色えんびつで
塗り絵がしたかった‥
色鉛筆がもったいないかもしれないけどね
そしてこの数日後、
長女と次女は再び
「プロメア」を観に行った。
映画が終わる1日前だった。
パンフレットはやっぱり売り切れてたので
ネットで取り寄せていた。
届いたら見せてもらおうかな、
楽しみだ。