おしゃ・べり

おしゃ楽ブログ

そして軽井沢では…

2010-08-26 19:11:50 | 国内外のイベント紹介

Atelier Gardenia in Mikasa (軽井沢町三笠)で、長濱香代子さん主催の、


4+one! Exhibition 2010  緑・アート・軽井沢



が、29日(日)(~pm3:00) まで開催されています




会場となるアトリエは、川沿いにたたずむ木造の一軒家…

軽井沢の自然に包まれた中で、

新進気鋭のアーティスト4人が、そのインスピレーションを自由に表現するアート展 


だそうです


夏の思い出に…是非足を運んでみてはいかがでしょうか??



わたしも日曜日に行ってきます




ぺちゃくちゃないと名古屋【8月27日】

2010-08-26 18:21:20 | おしゃ楽の“展示会出展・フェア出店”情報



ぺちゃくちゃないと 名古屋



急ですが、明日(27日・金)

名古屋・テレビ塔で行われます!!




「ぺちゃくちゃないと」とは…


20枚のスライドを20秒ずつ合計400秒でプレゼンするというルールで、様々なジャンルの方々が参加するプレゼンイベントです。



東京でクラインダイサムアーキテクツによって始まった20×20のルールで行われるこの「ぺちゃくちゃないと」は、今では世界250都市以上で行われているんです!



名古屋では6回目の開催。


いつも200人以上集まって、それぞれの熱いプレゼンに耳を傾け、ビアブレイクに交流するのですが、


普段関わりのない業界の方のお話、意外に面白い



これはガーデン業界の人も名古屋でぺちゃくちゃしないといけない!ということで…





おしゃ楽の社長も、

石畳について」話します



おしゃ楽でも売れ筋の石畳…

じつは石畳には、ものすご~く深い深~いエピソードがあるのです




ヨーロッパに広がる石畳の歴史?

ナチ・ドイツ軍は、ソ連に石畳がなかったせいで敗退した?

日本では、石畳が家紋になってたってホント?

南米の石畳の歴史…?


などなど。普段聞けない話が詰まってます





是非、足をお運び下さい



ぺちゃくちゃないと名古屋は、3ヶ月に1度のペースで開催されます。

もっとガーデン業界の方が前に出て、こだわりを伝えて下さったらいいなぁ・・・。と思うんですが。

毎回プレゼンター募集してますので皆さんもプレゼンしてみたらいかがでしょう?




あさひ






1日1クリック応援お願いします♪

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています!1日1クリック応援お願いします♪

1日1クリック応援お願いします♪♪

にほんブログ村 住まいブログ 石・タイル・レンガへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています!1日1クリック応援お願いします♪♪