おしゃ・べり

おしゃ楽ブログ

ベルギーの庭 アンティーク石畳のアプローチ ベルジャンスライス

2018-06-05 10:15:16 | ☆商品情報☆

少しずつ梅雨が近づいてきている、常滑からのブログです。

本日は梅雨を楽しんじゃう第2弾といたしまして、雨に濡れて映える商品をご紹介いたします。

石材は基本濡れると色が濃くなり一段と存在感が増してきます。

その中でも特にアンティーク石畳のベルジャンスライスは一層引き立ちます!

実際にベルギーの街で敷かれていた石畳。 この色合いと表面のすり減り具合が100年以上の年月を感じさせてくれます。

フランス映画で『シェルブールの雨傘』というのがございましたが、雨の日にベルジャンスライスの敷かれた

アプローチを歩くのも趣があるのではないでしょうか。

またこの石畳の横には同じくベルギー産のアルデンヌウォーリングを使った石積みがございます。

緑に映えて美しいですね。

小さめですがサンプル提供もしております。

ご希望の際にはメールでご連絡をください。 u-ku-kan@osharaku.com

よろしくお願いいたします。

 

 


梅雨の時期、飛び石で楽しみましょう! カナディアン・グレイ・バサルト・ステップストーン

2018-06-01 10:59:39 | ☆商品情報☆

早いもので九州、四国はもうすでに梅雨入りをしてしまいました。

そうなると気になるのが雨と地面にできる水たまり。

そこで今日ご紹介する石材はカナディアン・グレイ・バサルト・ステップストーン!

カナディアンロッキーの麓で採れる飛び石です。

1枚当たりのサイズは500~800程度で厚さも100程度ございます。

重量は50キロ程度なのでそのまま置いていただくだけでも安定感があります。

また濡れた色合いも深みのあるグレー系でカッコイイです。

こちらは大体のサイズをいただけましたらお探し致します。

ぜひこのうっとしい季節をこの石材で楽しんでください!


1日1クリック応援お願いします♪

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています!1日1クリック応援お願いします♪

1日1クリック応援お願いします♪♪

にほんブログ村 住まいブログ 石・タイル・レンガへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています!1日1クリック応援お願いします♪♪