今日は、休みだったので、
7/31朝日新聞土曜版の【おやつ&つまみ】掲載のピーマンの肉詰めを作りました。
この、【おやつ&つまみ】には、簡単にできるものが結構あり、たくさん切り抜いて保存しています。
いただき物のピーマンがあったので、グッドタイミングです。
詰めるのは、
豚ひき肉、鶏肉、塩、片栗粉と、ピーマンの切れ端。
鶏ひき肉はなかったので、胸肉を包丁でみじん切りにしました。
いつもは、玉ねぎのみじん切りを入れますが、このレシピでは入れません。
肉だねをピーマンにぎゅうっと詰め込み、
油をひいたフライパンに並べてから、
中火にかけます。
回して返しながら、
焼き目がついたら、
水大さじ2くらいを入れて、
5分ほど、蒸し焼きにします。
梅あんの材料
梅2つをたたく
水大さじ4
酒大さじ3
みりん大さじ3
しょうゆ小さじ1
片栗粉小さじ1
梅あんをよく混ぜて、
ピーマンと煮詰めながら加熱する。
とろみがついたら、出来上がり。
梅あんは、とても美味しいです。
今までの味付けは、みりんとお酒としょうゆでしたが、
夏の暑さのせいか、梅の酸っぱさが活きています。
梅はもちろん、家の梅で。
シャーロックホームズがお好きな方、
今日から始まります。
NHKBSプレミアムで、午後9時からです。
世の中にピーマンとシイタケだけはダメなんです。
みんな肉詰めとかしてますが…
きっと美味しいんですよね。
じゃ、梅だけ下さい!!
シャーロックとかは旦那さんがケーブルでいつも観てます^^;
rei-reiさん、ピーマンだめなんですね。
実は、私も、ナポリタンの中のピーマンは、できたら残したい。
(しいたけは、文句なし、好きですが)
でも、チンジャオロウスーは好きです。
そして、肉詰めも。
ぜひ試してみませんか?
梅あんかけの肉詰め、美味しいと思うかもですよ。
梅あん、美味しいですよ
梅あん、是非
シャーロックホームズ、旦那様、好きなんですね。
じゃ、コロンボとポワロはどうでしょうか?
私、この3つの番組で、録画が満タンです
変なコメントしてごめんなさい。
ナポリタンわかります。
今日も病院に行って、携帯ショップに行って14時になって、スーパーでナポリタンが入ってるパンがあったんです!
でも真ん中にピーマン(涙)
梅あんかけの肉詰めはピーマンなし?
梅食べたい…。
あ~!!
コロンボとかポワロ!!
ポワロはず~っと観てました!!
うちは録画機能がないんです。
撮っても観ないでしょ?ってコンセプトで…
ぎゃ~、ポワロだぁ~!!
他にもありますよ^^;
とりあえず、ジャムと梅干し下さいm(_)m
ポワロ、好きってことですよね!
嬉しいです。
ポワロは、やはりNHKBSで、土曜日4時頃からやっていたのですが、
どうやら、水曜夜、シャーロックホームズの前にやっていたコロンボが、土曜に移るらしく、
結局、ポワロは終わるようです。
>他にもありますよ^^;
他って何でしょう?
気になります。
まさか、ミスマープル?
マープルも大好きなんです。
老後は、これらの探偵ものを観て、余生を過ごそうと思って、録画しています。
ジャムと梅干し、あげたいけど!
ポアロ好きなのは旦那さんで…
ケーブルテレビなんです。
ずっとこの感じのテレビやってます。
マーブル?
やってるかもです。
この頃見てないんですよね…。
『いい加減にしろ!』って怒ったから…
探偵もの…
見たらはまりますよね。
梅干しとジャムお願いします。
^^;
rei-reiさんが、
ポワロを見てるわけじゃないんですね。
旦那さんが見ていて、
rei-reiさんが、
『いい加減にしろ!』って怒ったので、今は見ていないということなんですね。
私も、怒られそうだなぁ。
水曜日のシャーロックホームズ、
第1話『ボヘミアの醜聞』
面白かったです。
観たことはあったけど、新たな発見があり、、、
旦那さんにも、許してあげてください!
梅干しとジャム、あげたいけど・・・