おみやげ算て、皆知っているのでしょうか?
今読んでいる雑誌に、2けたの2乗を簡単に暗算する方法が載っていて、驚きました。
『PRESIDENT』(2017.12.4号)
下記の通り。
95×95なら、おみやげの5を渡して、
100×90+5の2乗=9025
右側の超おみやげ算は、19×19までの掛け算を暗算でやる方法です。
18×16なら、6を左の数字に渡して、
24×10+(8×6)=240+48=288
面白いですね。
記事によると、日本人は九九ができるけれど、IT大国インドの小学生は19×19までを九九のように暗記しているそうです。
ビジネスマンの雑誌なので、「電卓を使わず暗算でパッと答えを出せれば、営業先でデキル人という印象を得られるだろう」と締めくくられていますが、
脳細胞の老化防止のために、暗算をするというのはいいかもしれないと思いました。
でもこの応用はなかなかですね
本当のあっているのか俺の暗算だと心配です
それにしても考え方って不思議です
また情報をお待ちしております・・・そうだねー
超面白いですね。
実際でも、使える場面がありそうです。
そうなんですよ。
暗算といっても、覚えられない。
24×10=240を頭に入れて、その後8×6=48を気にしてるうちに、さっきの240を忘れてしまう。
若い時ならそうでもなかったですよね。
あ~、悲し。
超面白いですか?!
ですよねー。よかった。
今日書いた続編も、面白いですよ。
フリードマン数というもの。
実際に使う場面はないけど、頭の体操として。