ノワチャンは、日がな一日、窓から外を眺めています。
視線の先を見ると、庭木に鳥が止まっていたり、蝶々が飛んでいたり。
外に行きたいならば、ハーネスを付けて散歩をしてやりたいと思ったりもするのですが、
さだまさしが『にゃんぱく宣言』で、
♪ 俺の体、俺より管理しろ
家の外に、出してはいけない ♬
と歌っていた。
外に出してはいけないのか?
近所では、放し飼いの猫ちゃんもいて、そんなふうには絶対しないけれど、庭先や近場の散歩くらいなら、大丈夫なんだろうか?
そんなことを考えながら、amazonで、【猫 絶対抜けないハーネス】を検索して、見たりしています。
ある日のこと、どこかの猫ちゃんが近寄ってきました。
網戸越しに、お互いを確認しています。
ノワチャン、右前足を出しています。
気が合いそうかな、匂いを嗅いでいるようです。
しばらくして、猫ちゃん、去る。。。
また、来てね~。
台所の窓からも、外を眺めています。
ついでに、いたずら。
栽培中の豆苗を散らかしました。
このCMの戸惑う猫ちゃん、ホントに可愛いですよね。
結局、ニャンパク宣言に従って、散歩はやめようかなと考えています。
ashさんのおっしゃるように、家の中でも、結構楽しんでいるので。
家中を走り回り、
ふうたんとは痴話喧嘩的な追いかけっこをし、
障子については、破壊の限りを尽くしている😱。
ちょっと気分を変えて、首輪(鈴付き)をつけてみました。
😿「やめて〜♥️」と最初は嫌がっていましたが、おとなしく諦めて、今は動くたびチリンチリンと…
可愛いですよ。
猫ちゃんを外に出していいのか、私はわからないのですが…。。。
自分が望んででふうたんさんちに来たのですから、きっとおうちで満足してると思います
外を見るのは刺激があるから、でしょうか。。
でもイタズラ好きで、相変わらず笑います。
ノミですか!!
それは、ちょっと困る😨
確かに、人間用フロントラインはないし。
教えていただいて、良かったです☺️
ノワちゃんは、やはり室内飼いで、育てていきます。
ありがとうございました🐈
窓辺で外を見る姿は可哀想ですねー💦
でも、大くんは外に出るので、ノミも凄いです😱フロントラインしても、私と旦那がノミの餌食に…
ノイローゼになりそうな位、かゆいです😱室内飼いにしとけば良かった。と後悔してます💦💦
大くんは、外に出て、ちゃんと戻って来るのですね。
🐈猫ちゃんにとっては、理想の暮らしですね。
去年の12月に、ノワちゃんが迷い子で我が家にやってきた時、
保健所の方が、室内飼いにして下さいねと言ったのです。
ですが、ずっと窓辺で外を見てるので、可哀想😿な気がしてしまいます。
ノワちゃん可愛い〜ですねー☺️
ウチの大くんは、野良ちゃんですが大人になってから飼い始めたので、外に出るんです💦去勢してるので必ず帰ってはきますけどねー☺️でも、病気の事を考えるとやはり外に出さない方がいいと思いますよ☺️