
ノワチャンが、台所のエアコンの上にいます。
恐ろしい!
エアコンが壊れる。

食器棚の上にも、飛んでいきます。

落ちるのではないか、エアコンが壊れるのではないかと恐れて、
天井との隙間を段ボールでふさぎましたが・・・

この段ボールが邪魔なのよ!
と言わんばかりに、冷蔵庫の上に乗って、段ボールをずらそうとするので、
ガムテープでその都度補強する。
見栄えが悪いけど。


気が付くと、ガムテープをはがして、なんと段ボールの中に入っていました!
これには、びっくりです。

食器棚の上の段ボールも邪魔よ!
電子レンジの上で、つま先立ちのノワチャン。
レンジも、壊れるよー。

隙間はないか?
地震が来ても大丈夫か?
まるで、食器棚を設置している業者さんのように、熱心。




また、別の日。
和室のこの書棚は、高さ190cmはありそうです。
障子の桟をたったったと駆け上り、書棚の上に乗りました。
悠然と見下ろしています。
下りる時の足場になるようにと、重たいテーブルを私があたふたと動かしている間に、なんと、直に飛び降りました。
ノワチャン、恐ろし。
🐱2019年の年末、ひたすら息子について歩いてきて、我が家にするりと入ってきた日から、間もなく3年になります。

* * * * * *
近所の公園にまた行きました。
ふうたんを連れて行きたいのですが、
もう今のふうたんにとっては、遠すぎて、無理かな。
そして、病気後に性格が変わって、抱っこが嫌になってしまったので、車にも乗せられません。
前は、歩いてお散歩に来て、疲れたら抱っこして帰ったのに・・・




こ~んにちわぁ~!!
元気になったみたいでよかった^^
コメントは封印してたからね…
PC開けるの面倒なんでしょ?
にゃは^^
ノワちゃんとの攻防が面白いねぇ~!
そんなダンボールごときでは、へのかっぱ!
で、ママさんがついに黒のビニールテープ登場でうけた!
やりとりが目に浮かぶよ!
ノワちゃんにモップつけたら、高いところのほこり掃除になるね^^
そっかぁ~、ふうたん…
抱っこ嫌なんだね…
じゃ、来年は一緒に紅葉見ようね^^
寒くなるみたいだから…ママさんも心臓気をつけてね!
またね^^ゞ
元気になるのに、何ヶ月もかかってしまいました。
rei-reiさん、ありがとう。
もう、ノワチャンたら、運動神経良すぎです。
キャットタワーってあるけど、何か所か、とどまるところがあるよね。
下りる時だって、だんだんに降りるだろうけど、
ノワチャンは、1m90cm、障子の桟を駆け上り、そして一気に飛び降りるんだもの。
怪我しないかと、心配でたまりません。
エアコンや電子レンジが壊れるのも、困るし。
確かに、段ボールなんて、へのカッパです。
黒のビニールテープ、受けましたか?
粘着力が強いので、これでとどめを刺しました。
いったんは、あきらめたようです。
ふうたんは、見た目は元気だし、走るくらいの気持ちもあるし、心配ないかもしれないけれど、
なんか以前と違うんだよねー。
前は、オシッコしたら、褒めてもらいたいという気持ちがあったのに、
今は、ない。
トイレが終わったら、私の前をさっさと移動。
おやつは欲しいけど、なでられるのは別にいらん、という感じ。
抱っこは嫌になってしまったし、リードをつけるのも大変です。
でも、私が仕事から帰ってくると喜ぶから、私の事を忘れてしまったわけではない。
「微妙に、ちょっと、違ってるところがある」という感じかな。
rei-reiさんに、いろいろ話したくなってしまいました。
明日は仕事だねー。
寒いらしい。
暖かくしていきましょう!
こ~んばんわぁ~!!
嬉しくてまたコメントだよ!
ふうたんの事…大変だよね…
なんせ話してくれないから…
ラスもね…
大好きなお散歩に行かなくなって…
その後も色々…
普段の生活と変わるって…
私たちもだけど…
ふうたんも色々とあるんだよ…
ママさんも病気で色々と大変だけど…
ふうたんはお話しできないから…
けどわかっていてくれてるよ!
ママだって!!
昔を基準でなくて…今をね!
あ、返信不要だよ!
じゃぁね~
またね^^ゞ
いろとりどり、ここ数日寒くなってきました。
ノワちゃんは無邪気で運動神経バツグンのようで手を焼いているようで困惑している様子がよくわかります
それにしても関心です。この高さまで上がるとは、
ふうたんに少し元気を分けたいくらい・・・ふうたんも、少し元気を取り戻したようで何よりです。
これから寒くなりますママさんもお体ご自愛ください
ノワちゃん、確かに運動神経抜群の気がします。
インターホンが鳴ると、前は慌てて2階に逃げました。
訪問者が嫌なんです。
ところが、2階に行く階段は玄関の近くにあるのでむしろ危険(訪問者と鉢合わせする)ということに気が付いたようです。
で、最近は、障子の上の高さ30㎝くらいの障子(欄間?)のところに逃げます。
今度、写真を貼りますね。
最近、本格的に寒くなりましたね。
風邪ひかないようにしましょう。
ノワちゃんだ☺️
お顔がまん丸で可愛いですねぇ💖💖💖
でも相変わらずの
おてんばぶり(笑)😆
まだ若い証拠かな🤭
大くんは今ストーブの前で
イビキ😪💤かいて寝てます😅
相変わらずのおてんば娘ですよー。
最近は別の部屋のエアコンの上も、制覇しました
大くん🐱、ストーブの前で寝てるんですね。
いびき書いて寝てる姿も、きっと男前でしょう
おろちさん、忙しいのに、コメントありがとう!
身体に気を付けてね~。またね