![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/2bef4665507c5296d70f0ea7f8d0a1da.jpg)
今日はお休みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/2d32646b6cfa1ec2037a110b5f5e6231.jpg)
ふうたんの体重を測ろうと考えて、このベッドごと抱えて、体重計に乗ると、
フムフム増えている。(①:私とベッドとふうたんの重さ)
最近、食欲があって、さつまいもも食べてるし~なんて思って、ふうたんを下ろし、ベッドだけ持って再び測る。(②:私とベッドの重さ)
さてふうたんの体重①―②は、・・・・2.4kg。
あれ!前と変わっていなかった。
じゃあ、増えていたのは?
なんと、私の体重でした。
ダイエットしなければ。
🐕僕は、太りたくな~い🐕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/d08ce6d264b94f40eb5db5ddea9543bc.jpg)
午後は、ちくちくタイム。
ジーンズのリメイク、男子小学生向けのバッグです。
古着といっても、あまり着ていなくて、生地もしっかりしたまま。
表地にはお文具さんをアップリケして、ポケットを作り、
内側にもポケットをつけて、取っ手をつけて、トートバッグを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/2c5cc144bbf341a716bff9a0b45ffb56.jpg)
表地と裏地を中表に合わせて、縫い、裏返したら成功してるはず。
バッグ作りは久しぶりなので、考え考え作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/bc85b5930544030c12e8f0e401a67585.jpg)
うまくいきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/2bef4665507c5296d70f0ea7f8d0a1da.jpg)
ポケットは、古着のジーンズから切り取って付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/41/3fe79a7b92c433a22ceee294b3f509bc.jpg)
お文具さんのでっかいアップリケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/9e4ad87ca57de45e47bc26718a017a39.jpg)
実は、私、お文具さんをほとんど知りません。
見た目はお餅のように白く小さい。
キャラクターの緩さ加減やぬくもりのある言葉に、癒しを感じられると、
人々の注目を集めた。
(Wikipediaより)
なるほど。
こういうのを好きという男子小学生は、ほのぼのしてていいなあと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b7/bf6c3c15db49d2b78e69b7c696eca730.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/af907b436e44373cb669c072d9a40396.png)
(画像はAmazonより)
お文具さん、私もあまり知らなくて、
ゆるゆる、のんびりした感じみたいよ。
バッグ、私もマチを作ろうと思っていたのだけれど、
ちょうど底の部分、ジーンズ生地をはいであるので、厚みがあって、
針が折れたりしたらアウトだと思い、やめたのよ。
針が折れたら、もう立ち直れないかも
キティちゃんのミシンの話、初めて聞きます。
糸通しできなくて、1度も使っていないの?!
でも、気持ちはわかる。
糸通しの説明書がわかりにくいよね。
説明書がわかったとしても、現実的に糸が針の穴に入らない
ふつうの老眼鏡、
ハズキルーペ、
ふつうのルーペを駆使して、
結局最後は勘で、
必死で糸を通していますよ。
でも、もったいないなあ。
昨日は9時だったんだって!
明日は朝から仕事なのね。
帰りは早い?
rei-reiさん、頑張ってね。
(頑張ってというのも、良くないかもしれないけど)
私は、お給料日を思ってがんばるけど
じゃあ、またね
ありがとう
初めてきいたよ…
でも好きなキャラだ♪
で、このバッグもいいね^^
マチが少しあったら最高だね!
ママさんは器用だね…
昔ね、キティちゃんのミシン買ったのね…
この話…したっけ?
買ってそのままよ^^;
糸を通せないのでね…
にゃは^^
では、よい週末を!
またね^^ゞ