今日、平井先生から電話がありました。さぞかし重要な用事だろうと緊張して電話をしました(着信を見て)が、どんな感じかな?と思って・・・。だそうでした。偉大なコーチが私と悠子を心配してくれている・・・有難いです!
OFF明けで選手の状態が良いわけはなく、お互いの状況報告やヨーロッパ遠征の話などを気軽にさせてもらいました。今年はオリンピック前年でヨーロッパの選手たちの状態や雰囲気、所属の選手たちの海外慣れなど6月に行われるヨーロッパグランプリサーキットは最適なんだと思います。
平井先生のところやCトラル、マイケルフェルプスを含むアメリカの主流メンバーも参加するようです。みんな同じ考えですね!!
そして今日の練習。朝は各種目別練習、午後は2コースで17名の練習でした。メインは100*40 1:15 FreeでDES1-4。最後は水が回って洗濯機状態でした(笑)!!

来月はまたここで練習ですね・・・。

また厳しい練習が始まりますね、中西さん。
OFF明けで選手の状態が良いわけはなく、お互いの状況報告やヨーロッパ遠征の話などを気軽にさせてもらいました。今年はオリンピック前年でヨーロッパの選手たちの状態や雰囲気、所属の選手たちの海外慣れなど6月に行われるヨーロッパグランプリサーキットは最適なんだと思います。
平井先生のところやCトラル、マイケルフェルプスを含むアメリカの主流メンバーも参加するようです。みんな同じ考えですね!!
そして今日の練習。朝は各種目別練習、午後は2コースで17名の練習でした。メインは100*40 1:15 FreeでDES1-4。最後は水が回って洗濯機状態でした(笑)!!

来月はまたここで練習ですね・・・。

また厳しい練習が始まりますね、中西さん。