ホッピーを置いているお店は少なく、一緒に飲んでくれる仲間も少ない。
よく考えたら一緒に選手を見ているコーチ、28歳、26歳、21歳、22歳、21歳、19歳ととんでもなく年が離れています。
そりゃホッピー呑まない(知らない)ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/19/ece1076423c53e8ae0d778b3fa805135.jpg)
平井先生から頂いたトウスイTシャツ powered by HOPPY。かっこよすぎるー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/bb9c4bf4ea6f9399e6200b5eda1c9e97.jpg)
後ろの首元にはシマコス店長のお言葉の一つ
「THINK GLOBAL ACT LOCAL.](世界を見て、ここで(日本)泳ぐ。」と競泳コーチ的訳。
まさに平井先生にぴったりのコトバ。世界中からコーチのオファーが来てもここ(日本:トウスイ)で教えるのだ。
私もオファーは無いが(笑)ここで教える(枚方ss)。