今日はいつも楽しみにしている(私が)シニアコースのみなさんのクラスに入りました。
もう20数年のお付き合いですから親子関係のよう。
私「では25mを年齢の3分の1のストローク数で泳ぎましょう!」
生徒さん「コーチ、私は80歳。何回かね?」
私「じゃぁ、26、7、8回ぐらい目指して!」
生徒さん「私は83歳。足に金属入ってて重いから少しまけて。。」
私「・・・。じゃ、30回まで!!」
生徒さん「30回は90歳やで、行き過ぎ?生き過ぎ?や。笑」
なんて、他愛もない会話が楽しくてしょうがない日常でした。。
もう20数年のお付き合いですから親子関係のよう。
私「では25mを年齢の3分の1のストローク数で泳ぎましょう!」
生徒さん「コーチ、私は80歳。何回かね?」
私「じゃぁ、26、7、8回ぐらい目指して!」
生徒さん「私は83歳。足に金属入ってて重いから少しまけて。。」
私「・・・。じゃ、30回まで!!」
生徒さん「30回は90歳やで、行き過ぎ?生き過ぎ?や。笑」
なんて、他愛もない会話が楽しくてしょうがない日常でした。。