6月23日 小豆がペットクリニックを受診した際 3年ぶりに血液検査をしました
特に体調が悪かったわけではなかったので 結果は大丈夫と思っていたのですが カルシウム(Ca)値が 基準値をオーバーしていました
【カルシウム(Ca)値】
正常値 8.2~11.9
↓ ↓ ↓
小豆の測定値 13.5
検査ミスかもということで 再度 計測していただいたのですが 測定値は 13.2 でした
高カルシウムで考えられる病気は 以下の3つです
1 副甲状腺亢進症(ホルモンの病気)
2 悪性腫瘍(癌)
3 腎臓病
白血球数の内訳の詳細を再検査することになり 結果の出る午後まで待ち 再来院し 結果を聞きました
【小豆の総白血球数 9400 の内訳】
好中球 正常値 2500~11500
↓ ↓ ↓
小豆の測定値 2068
リンパ球 正常値 1500~7000
↓ ↓ ↓
小豆の測定値 6580
好中球が気持ち少なめ リンパ球が正常値範囲ぎりぎり でしたが 大丈夫ということでした
念のため 猫白血病ウイルス(FeLV)と猫エイズ(FIV)の検査もしていただきましたが 陰性でした
腎臓 肝臓 コレステロール タンパク など 他の数値は 特に異常がないこと
小豆に 飲水量増加 脱力 倦怠感 嘔吐 体重減少 食欲不振 などの症状がないので 肝臓 腎臓の病気は考えにくいとのことでした
この日の血液検査でわかるのは ここまで
2日後 レントゲン 超音波 尿 血液検査をしていただくことになりました
小豆の体調は特に悪いと思っていなかったので 血液検査で異常値が出てしまい ショックでした
次の検査日まで 悶々と過ごしました
本日 コメント欄を閉じさせていただきます
ランキングに参加しています
【大豆バナー】【小豆バナー】ポチっと 応援お願いします
【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング
インスタに遊びにきてね
特に体調が悪かったわけではなかったので 結果は大丈夫と思っていたのですが カルシウム(Ca)値が 基準値をオーバーしていました
【カルシウム(Ca)値】
正常値 8.2~11.9
↓ ↓ ↓
小豆の測定値 13.5
検査ミスかもということで 再度 計測していただいたのですが 測定値は 13.2 でした
高カルシウムで考えられる病気は 以下の3つです
1 副甲状腺亢進症(ホルモンの病気)
2 悪性腫瘍(癌)
3 腎臓病
白血球数の内訳の詳細を再検査することになり 結果の出る午後まで待ち 再来院し 結果を聞きました
【小豆の総白血球数 9400 の内訳】
好中球 正常値 2500~11500
↓ ↓ ↓
小豆の測定値 2068
リンパ球 正常値 1500~7000
↓ ↓ ↓
小豆の測定値 6580
好中球が気持ち少なめ リンパ球が正常値範囲ぎりぎり でしたが 大丈夫ということでした
念のため 猫白血病ウイルス(FeLV)と猫エイズ(FIV)の検査もしていただきましたが 陰性でした
腎臓 肝臓 コレステロール タンパク など 他の数値は 特に異常がないこと
小豆に 飲水量増加 脱力 倦怠感 嘔吐 体重減少 食欲不振 などの症状がないので 肝臓 腎臓の病気は考えにくいとのことでした
この日の血液検査でわかるのは ここまで
2日後 レントゲン 超音波 尿 血液検査をしていただくことになりました
小豆の体調は特に悪いと思っていなかったので 血液検査で異常値が出てしまい ショックでした
次の検査日まで 悶々と過ごしました
本日 コメント欄を閉じさせていただきます
ランキングに参加しています
【大豆バナー】【小豆バナー】ポチっと 応援お願いします
【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング
インスタに遊びにきてね