めざせサブ4! (~_^)/

フルマラソンであと17分短縮できれば、3時間台。そしてウルトラ完走するための記録。
加えて主に登山、バスケ観戦の記録。

STAR WARS EP7

2015年12月18日 | 映画

イオンシネマ茨木で、世界同時上映という18:30に観た。席は8割程度埋まっていた。

本作品は、ルークを捜す物語のようだ。
最初のSWからジェダイまでが、3部作の最後って昔の映画雑誌に書いてあったはずなのに、今日観たものがジェダイの次だって。

レイがルークに出会って終わるのだけど、マークハミルは、次の撮影まで元気でいられるのかと心配してしまった。
ソロが死に、レイア姫もお婆さんになってしまって、ジェダイをリアルに観た世代には、残念。

30年前の特撮が、本作品に対し見劣りしていないのがすごいと思った。
帝国ってジェダイで滅んだんじゃなかったの?
前評判には、前作とのストーリー性があるって書いてあったけど、無理がある。
随所に過去の遺物がでてくるのは、とってつけたよう。
ルークの義手もしかり。あんな剥き出しなわけない。
ソロとレイアの息子が、ダークサイドって何?
前作でルークがフォースを使うのに大変苦労してたのに、レイはあっさりと使えてしまうし。レンに勝ってしまうし。
ルークの子供だからってオチになったりして。

前作で完結してるのをまた続けようとするから無理が出る。
駄作だと思う。
全く別物で作るほうがよかったのに。

やはり、なんでも初代がいい。
二番煎じ、三番煎じは、駄目だ。

世代により感じ方が異なるのは当然。
前作世代にも配慮したつもりが、作品のレベルを下げているように思う。



2時間前にイオンに着いたら、洛南生が2人いた。
彼らはどう感じたんだろう。
昔を知らない彼らには、新鮮で高評価だったんだろうか?




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「判決の瞬間、涙が溢れた。... | トップ | 2015高校駅伝 »
最新の画像もっと見る