森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

パソコンが

2020-07-31 | 散歩径の風景


パソコンが動きませんので、携帯から投稿してます。

画像がどんな感じになるのかわからないけど、とにかく更新したかったので。

7月も今日で、しかももうすぐ終わります。

例年より遅く梅雨も明けました。

乙羽の森では、ひぐらしが鳴いています。

ツクツクボウシも鳴いています。

毎朝、目覚めとともに鳥の鳴き声が聴えます。

ウグイスに、カッコウ、他にも色んな鳥たちの声。

そんな乙羽の森の8月を積極的に伝えたいと思っているのに

パソコンが💦💦💦






いったん、これでテスト送信してみます。




のんびり🎵

2019-05-21 | 散歩径の風景
今日はお休みで、朝から だらぁ~~~っっ  ゆっくりしてます🎵


お花の画像に癒されながら更新です。

旬が過ぎたオオデマリやハナミズキもお蔵入りになる前に見ていただきたいです🎵


 

 

 

 

 


ハクチョウゲとチェリーセージとケマンソウはまだまだ旬ですぜぃ、姐さん🎵


乙羽の森では次から次にお花が開花していきますが、名前を知らないお花ばかりです。


撮りためてまたアップしますね。旬が過ぎる前に!


今日は一日 だらだらしますぅ~~~(私のだらしなさ 凄まじいです!)

イブ🎵

2018-12-24 | 散歩径の風景




———と 言ってもですねぇ…🎵


パパさん仕事だし(しかも遅いっ)、私も仕事だったし。



なので な~んにもないです(笑)







でもね、変わらない日々こそが幸せだと思うから それはそれでいいか。


めりくり~~~☆

カーテン

2018-10-26 | 散歩径の風景
———が無いんですよ。


いえ、私の家には全部屋にカーテンつけてるし、何はさておき まずカーテンでしょ、と言うのか常識と思っていた私です。

———が、乙羽の森では、カーテンの無いお宅が多いんですよ、信じられないでしょうけど…

私も最初は信じられなかったし、びっくりでした。






森を愉しむというか、緑の森と、星空がカーテンよ、と言わんばかりに…。

なので、夜なんて樹の隙間から部屋の中が丸見え(いえ、そんな じっと覗いたりはしませんけどね)なんですよね。

人の姿もフツーに見えるし。

夜、と言っても 多少 暗くなってからのワンズの散歩のときのことですけど。それ以外には人通りも無いし。


でも、だからって、ねぇ。







でも、もしかしたら それって ものすごく粋な生活スタイルなのかもなぁ。