森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

平均

2012-06-29 | 次女と森
懐かしい風景



またまた次女ネタで、退屈させてごめんなさい(笑)


中間試験の国語――予想30点だったのが、実際は63点!!!


そしてその数字は学年の平均と同じで!!!


つまり――次女ちゃん国語力はまんなかにいるってことで(笑)


それってすごいことで(笑)


そんなこんなを平均したら45点というトコに落ち着いたのでした(*^^)v




公衆電話のある町




次女曰く――『前から国語は自信あったっちゃ~作文得意っちゃ~』


またまた木に登ってました(笑)

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
乙羽さま (Hawks Fan)
2012-06-29 08:14:27
おはようございます。
次回の試験期待が持てそうですね。
明るく勉強すれば道は開けます。
がんばれ、次女ちゃん!!

HAWKSもがんばってくれ~。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2012-06-29 10:12:19
こんにちは♪
次女ちゃん、すごいじゃないですか!!
最近は一般的に国語力が低下しているというのに
立派なことですよ^^
返信する
国語力 (英世)
2012-06-29 10:52:11
おめでとうございました。
国語63点とはすごい。
先日のブログにも書いたばかりですが、国語力の低下が問題になっています。
国語力がなければ、「理科」「社会」のような他の学科テストの質問の意味がわからず、解けるはずのものが解けない子もたくさんいます。
教師はそれを見抜けず適切な指導ができないのです。
そう言った意味では次女さんは大丈夫。
どんなに高い木に登っても結構ですので、大いに褒めてあげてください。
誉められて膨れる子はいませんから。
返信する
Hawks Fanさまへ (乙羽)
2012-06-29 15:44:29
応援ありがとうございます♪
がんばります(笑)
Hawksにもがんばってもらわなきゃですね(笑)
返信する
チーちゃんさんへ (乙羽)
2012-06-29 15:45:46
たまたまです~(笑)
でも褒めたら調子に乗って頑張るので褒めちぎりです(笑)
って 63点で、ですよ…汗汗
返信する
英世さまへ (乙羽)
2012-06-29 15:54:19
国語力の低下の記事、拝見しています。
とても共感しました。

たった63点に一緒に喜んでいただいて嬉しいです。
まだまだ本当の安定には遠いのですが、自分なりの努力はしているのがわかるので、褒めて褒めて後ろから支えて行きます。
返信する
Unknown (Luxio)
2012-06-29 16:46:01
こんにちは。
初めまして。
国語もネットの普及などから
本を読んだり、字を書く力が
それぞれ低下されていますね。
話を伺いますと、次女ちゃんの
この科目の得点に拍手を送りたいですね。
返信する
Luxioさまへ (乙羽)
2012-06-29 19:50:45
はじめまして。
ご訪問&次女に温かい拍手をありがとうございます。
励みになります。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-06-30 02:39:08
平均、・・・・・・。
良かったようですね。

詳しい説明から、伝わってきました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
返信する
siawasekunさまへ (乙羽)
2012-06-30 08:28:50
いえいえ♪
こちらこそ♪(*^^)v
返信する

コメントを投稿