森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

そろそろネタ切れ?

2013-09-29 | 貴重な料理ネタ
そうです。

そろそろネタ切れの危機。しか――し! そういう時は貴重な秘密兵器があるのです!  行きますよ――!



まずは肉うどん♪ それなりに美味しかったです。




肉うどんとセットで作ったおいなりさん。まあまあ。こんなんで充分。




サトイモと厚揚げを煮たもの。色が悪くて美味しそうじゃないでしょ。でも、おくさんてば、それが美味しいんだって。




乙羽風 酢豚。酢っぱ~(笑) これは失敗(笑)!次はもちょっと甘くしよっと。




南瓜と茄子の煮物。ありきたりでも、実は美味しいっだってば。おくさん。




ピーマンを豚肉でクルクル巻いて揚げました。あっさり~♪ パプリカにすればよかったな~色的に。




じゃが芋ゴロゴロカレー。ゆで卵ドンと入れるのが乙羽流。そしてカレーの翌日は――。





カレーです(笑) チキンを揚げてチキンカツカレーです(笑) とんかつだったりコロッケだったりもします。今回はチキン。

この日、長女が帰ってきてて、うちごはんだったんですが、長女いわく、前日の夜カレーして、朝、昼までカレーだったとのこと(笑)

しらんわ! んなこと!  

カレーにはカレーの法則というものがあって、昔から、お昼に外でカレーを食べたら夜もカレーなんですよ。子どもたちも給食がカレーだったら夜もカレーなんです。

そういうもんなんです。




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
乙羽さま (Hawks Fan)
2013-09-29 10:20:37
おはようございます。

朝からおいしそうな料理の写真。
朝ごはん食べましたがまたお腹がすいてきました。
衰える肉体しかし衰えない食欲。
何ででしょうか???
返信する
Hawks Fanさまへ (乙羽)
2013-09-29 15:43:09
私も同じです(笑)
衰えを知らない食欲をなんとかしてください(笑)
返信する
カレー (英世)
2013-09-29 18:34:23
いずれも美味しそうで、お酒のつまみにもなりそうですね。
亭主が酒飲みだと自然と料理もその傾向になるようですが、乙羽さまのお家は如何ですか。
カレーって、不思議にそうなんですよね。外でカレー食べたら家もカレーなんてのはざらです。
それだけ日本人はカレーが好きなんですね。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2013-09-29 18:39:52
こんばんは♪
わぁ~美味しそうだわ。
乙羽さんはお料理上手ですね。
カレーの法則に納得です(*^。^*)
返信する
英世さまへ (乙羽)
2013-09-29 20:13:22
お酒のおつまみにはどうでしょうか?
手の込んだものは一つもないですし(笑)
まだ主人が晩酌していた頃は多少はおつまみ系を作って…ません(笑)
切るだけとか、袋から出すだけのものくらいだったと思います。
主人が酒豪でも私は変わっていないような気がします。
返信する
チーちゃんさんへ (乙羽)
2013-09-29 20:14:16
カレーの法則、おもしろいでしょ。
不思議とそうなってるんですよね(笑)
返信する
Unknown (ノーベル賞コウホケンメイゴンサンー)
2013-09-29 21:52:26
カレー時々ルーを焦がしてしまう間抜けになったよ。
返信する
Unknown (ワル猫です)
2013-09-29 22:08:49
そうですね、カレーって続きますよね~
翌日はカレーうどんにしたりとか、
カレー雑炊とか、いろいろとできるんじゃないですかね~

そや、今日の昼はオイドンは一人うどん、作りました~
あごだしのインスタントスープ、これで十分です~

返信する
Unknown (にあ)
2013-09-29 23:34:06
・・・こんなじかんなのに 妙にお稲荷さんが食べたくなりました
返信する
さんちゃんへ (乙羽)
2013-09-30 06:47:13
そうそう。たまに焦がしてしまうよね♪
おんなじだ~(笑)
返信する

コメントを投稿