森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

金立公園 ③

2014-04-28 | 次女と森
見晴し抜群でした♪  ですが、画像に更新がまにあいません(汗汗)




で、画像とは関係なく(笑)またまた次女話題ですが(笑)

次女がときどき卒業した中学へ出向き、担任の先生を訪ねるんですが。

その先生から聞いてきた話。

先生はいつも受験生を励ますのに次女の話をしているそうです(笑)





(ワケあって理由は言わないが)二年間 学校へ来れなかった生徒が、それでも希望を捨てずに、一段づつ階段を上がるように努力して、始めは通信制の高校を狙い、次には単位制の高校を狙い、そして公立高校を受験して見事に合格したんだぞ!  


みたいな話(笑)









公立高校といっても、偏差値もアレなんですが(笑)

でもまあ、みんなと同じ流れの中で高校生になれたことだし、無事に二年生にもなれたことだし。


次女の道のりが今の受験生の励みになるんだったら、どこかで誰かの役にも立ってるわけですね~(笑)




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
乙羽さま (Hawks Fan)
2014-04-28 16:28:20
教えてください。

どうしたら「楽しい、いい試合を見れるのですか??」

「勝利のおいさん」とは言わないですよね。
(笑い)
返信する
Unknown (サン)
2014-04-28 20:49:14
ちょっと回り道しても、それが生きているよね。安心U+203Cもともと心配してなかったけど、、、。どのように高校生活遅れるかU+203Cだよね。
返信する
Unknown (むるる)
2014-04-28 22:58:14
ご無沙汰してます(* ´艸`))プププ
久しぶりにお邪魔してみました。
次女ちゃんも乙羽さんも、元気でがんばっているんだね。
うちの娘も高校生になりました。(よその子は早いでしょ∵ゞ(≧ε≦● )プッ )
またね、お元気でね。またお邪魔させてね。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2014-04-28 23:43:00
こんばんは♪
次女ちゃんの頑張りが
皆さんの励みになるなんて
素晴らしいことですね(*^_^*)
返信する
次女さんの話 (英世)
2014-04-29 06:47:18
おはようございます。
母校の中学校で取り上げられる次女さん、何と素晴らしいことでしょうか。
これから未来に向かって進んでいく中学生にとっては、またとない教材でしょうね。
今進学塾で教室の監督官をしていますが、4浪も5浪もいます。
彼らにもいつか日が当たることを願ってやもません。
返信する
Hawks Fanさまへ (乙羽)
2014-04-29 12:06:07
いえいえ
ぜひ『勝利のおいさん』を流行らせてください♪(笑)
返信する
さんちゃんへ (乙羽)
2014-04-29 12:07:28
少しくらい遠回りしたくらいがちょうどいいかもだよね。
楽しくのんびり生きていられたら幸せ幸せ☆
返信する
むるるちゃんへ (乙羽)
2014-04-29 12:10:46
きゃ~♪ むるるちゃ~ん♪ おっひさしぶり~~
来てくれて嬉しいよ~
相変わらずブログやってるよ~(笑)
てか、辞めるタイミングがわからないのよ(笑)

そっかぁ♪
娘ちゃん高校生か~
よその子は早い早い(笑)
おめでとう☆☆☆☆☆←お祝いの星いつつ

またときどき覗いてね~♪
返信する
チーちゃんさんへ (乙羽)
2014-04-29 12:12:28
ありがとうございますぅ☆
知らないところで役に立ってるなんて嬉しいですぅ(笑)
返信する
英世さまへ (乙羽)
2014-04-29 12:18:47
人生に無駄なことはないと言うことでしょうね。
信じて(いたとは言えませんが 頑張るしか選択肢はなかっただけでしたが笑)気が付いたらここまで来ていたと言う感じです(笑)
でも悩めるすべての人に日が当たることを私も願ってやみません。

もう次女のことはそろそろ終わったして、少しづつ荷をおろしていくつもりです(笑)
返信する

コメントを投稿