森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

仁比山神社にて

2015-01-25 | 森からおでかけ






やっぱり、落ち着きますね。静かな佇まい…

こんな画像で自画自賛してます(笑)

佐賀県 神埼町の仁比山神社です。紅葉で有名なんですが、その時期に来たことはありません(笑)殺人的に多いので(笑)

なんでもないこんな時期に、命の洗濯です。









↑ ↑ ↑    と、これは少し前のことで…






ぶぅぅぅぅ~ん



次女、今日から3泊4日の修学旅行。東北へ発ちました。スキーだそうです。

たった今パパさんと空港まで送って行ったワケなんですが、寂しいと言うか…

心配と言うか…

ホッとしてると言うか…(笑)

一泊二日くらいだったら「ほっとする」のが90%でしょうけど3泊4日ってのがねぇ、次女にはちょっと長いなぁって…

でも行かないとも 行きたくないとも言わなかったしなぁ。

考えても仕方ないので やっぱり「ほっ」としとこ(笑)

似てるだけ

2015-01-24 | 森からおでかけ
だ~~か~~ら~~っっ





私じゃないですぅ!

こんなところに幽閉なんて されてませんって!   仁比山神社の仁王門の仁王像ですってば!



苦しいネタです(笑) ちょっといい写真も撮ってきてるので、次回のお楽しみということで(笑)

愛読書

2015-01-23 | 次女と森
最近 次女が買って読んでる本です。



努力してるんですねぇ。


要は 自分ときちんと向き合っていることが大事なワケで、そしてそれは万民に必要なことで、その点で次女は充分だと思ってる私なんですけどねぇ。


まあ焦らず行こうぜぃ





霧の乙羽湖

2015-01-21 | ベランダの風景
もう何度もご紹介している光景ですが――。(数日前のことですが)



2~3年に一回くらい、こんな朝があるんです。



すごい濃霧でしょ~ 違う場所に迷い込んだような錯覚を起こしつつ、何気に好きな雰囲気です(笑)


この辺りでは霧の乙羽湖と呼ばれています(笑)




久しぶりの更新になってしまいました。


今年はのんびり、まったり、かたつむりのようにスローライフで行こうと思ってますが、ちょっとスローすぎですね(笑)

とりあえず、元気ですと言うメッセージを――。

のちほどゆっくり皆様のところに遊びに行きます。

あけましておめでとうございます

2015-01-08 | 年末年始のごあいさつ
まずは――2015年の元旦の朝の様子。(今頃かいっっ!!)




乙羽地方は吹雪いてました(冷笑) ものすごく寒い幕開けでした。




次女のバイトが朝8時から3時までだっので、初詣はバイト後に。その頃はもう雪はやんでいましたけど。




こんな遅い時間に行ったのは初めてですが、多いんですねぇ。常に同じ距離の列が途切れることなく続いてました。




代表で次女が引いたおみくじは大吉♪



今年もきっといい年です。と言ってる傍からパパさんの痛風が微妙に…やばそうでしたが(笑)



ということで、遅いご挨拶になりましたが、今年もよろしくお願いします♪