チビのおしゃべり日記

お星さまになったチビへ
どんぐり母ちゃんが語りかけます。
ねえ、チビ・・・聞こえる?

羽田・第1ターミナル・ガリバーズデッキ

2016年10月23日 | 日記
先日は、第2ターミナル・展望デッキの光景をお届けしましたが、
羽田には、もう一つ、第1ターミナル・通称(ガリバーズデッキ)があります。
幻想的なライトアップは有りませんが、今回はそちらの画像をお届けします。
       *******************
【羽田・国内線・第1ターミナル】
地下1階、中央、インフォメーション後方のエレベーターで6Fまで上がります。


6Fまで吹き抜けになっていて下の様子が良く見渡せます。


6Fに到着しました。
一番奥の突き当り、左右どちらでも外のデッキ出る事ができます。
今回は右のデッキに出て見ました。


ここが6Fの展望デッキになります。
通路中央にはフード&ビアのお店があり、飲食をしながら飛行機を見学できます。


ガリバーズデッキはこの上の屋上になります。


階段横には、ベビーカーでしょうか?エレベーターが無いので、
持って上がるのは大変です。下に置いたて上がるのが安全ですね。
実は、この階段、思ったよりもキツイです


第2ターミナルでは、多くのマニアの方が3脚を使って撮影をしてましたが、
ガリバーズデッキでは、三脚をもって上がる方はいませんでした。

ちなみに、こちらが上から見た画像です。
ここに上がるのには、このような階段を4回上がらなければなりません。


ガリバーズデッキの右横にターミナルの心臓部、管制塔が見えてます。
ここからは、飛行機の滑走する姿は見えませんが、機体が高度を上げながら
飛んでく様子を見る事が出来ます。
(その様子は次回アップしたいと思います)



こちらが、ガリバーズデッキの中央になります。
デッキは、コの字型に広がっていて前方が良く見えるようになってます。
一番左奥には、先ほどと同じような階段があり下の展望デッキへ下りる事が出来ます。




シックなボディの飛行機ですね。どこの国の飛行機でしょうか?


今回、お勧めしたい撮影スポットは、正面からではなく
矢印のある2か所です。


この日は、天候が悪く厚い雲に覆われてましたが、
ライトを点灯させた機体が、滑走路に向かって徐々に降下してくる姿は、
見ていても感動的でした。

お帰りなさ~い。

長旅、お疲れ様でした!


晴れた日の画像は次回アップしたいと思います。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羽田空港 (田舎親爺)
2016-10-23 22:55:45
いいですね。
どこから飛んで来たのかな~~~
想像しながら、楽しいでしょうね。

ひまちゃん、かなちゃんへのクリスマス
プレゼントはディズニーランドに行くことに。

かなちゃんは田舎親爺と二人で別行動。
社会科の勉強にもなりそうですね。
羽田空港に行こうかな~~~

ガリバーズデッキ、参考になりました。
ありがとうございます、メモしておきます。

返信する
おはようございます (ベル)
2016-10-24 08:54:55
今回は第2章 第3章と続くってことは結構歩き回っていたんですね
明るい時間帯から夜景まで映っていたので時間は長いなとは思ったんですけど
それだけ歩けばお腹も空きますね
ご主人さんハンバーグステーキ食べたくなった気持ちもわかります。
チビちゃんも拗ねるのもわかりますね

これまで飛行機が近くで見られる場所に住んだことがないので旅行や仕事で空港近くに行ったとき飛行機が低い位置を飛んでいるのを見ると未だに非日常的な景色に見えてしまいます
田舎者にとってはターミナルビルの広さも非日常的ですけどね(笑)

返信する
田舎親爺さんへ (どんぐり)
2016-10-24 12:40:00
田舎親爺さん、MKママさん、こんにちは~♪
いつも、温かいコメントを頂きありがとうございます(*^-^*)

おお~!ひまちゃんのXmasプレゼントは
デズニーランドですか?
最高のプレゼントですね(^^)/
ひまちゃんもワクワク・・・今から楽しみにしてるでしょうね♪

確か今年の春にも行かれましたね。
かなちゃんは、田舎親爺さんと歌舞伎鑑賞、
アクアミュージアムでしたね
その時のお写真もとても良く撮れてましたね(^^)/
かなちゃんは、今回も社会勉強の為、
別行動ですか?

もし、飛行機を見学される場合は、第2ターミナル(ANA)の方がお勧めです。
屋内フロアからは、天候に関係なく、
目の前で飛行機の離陸する光景が見られます。
また、両側の通路には、静かに
ゆっくり休憩できる場所もありますので
とても便利です。

ちなみに、第1ターミナル(JAL)の場合は
6F・屋上とも、屋外の為、冬は厳しいと思います。
参考になれば良いのですが・・・(*^^)v

かなちゃんの一番行きたい所を叶えてあげて下さい。

お礼のコメント遅くなりまして申し訳ありません。
ありがとうございました(*^-^*)
返信する
ベルさんへ (どんぐり)
2016-10-24 13:58:24
ベルさん、こんにちは~♪
いつも温かいコメントを頂きありがとうございます(*^-^*)

実は、今回のレポを完成させる為、
羽田へは、計2回出かけてます(*^^)v
特に、第1ターミナルの場合は、
第2ターミナルの(星屑のステージ)までの
待ち時間を利用ため、画像も中途半端に終わってしまいました。

やはり、第1ターミナルは外せませんものね(笑)
レポをまとめる為に、再度、撮り直しに行って来ました(笑)
あいにくの曇り空でしたが、何とかまとめ上げることが出来ホッとしてます(*^^)v

最初に行った、晴れた日の画像が、
少しありますので後日アップします!(^^)!
それで全て完了~!
やれやれ・・・どんぐりには、身近にいる
スズメやカラスを撮ってた方がずーっと楽です(*^-^*)

お礼のコメント遅くなりまして申し訳ありません。
ありがとうございました(*^-^*)
返信する
こんばんわ (たか)
2016-10-24 22:44:33
ワタシ、羽田空港を利用した事が未だ有りません。
何時か利用する時の為に、とても参考になってますよ。
飛行機が飛び立つとき
滑走路に入ってきた時
子供が目の色を変えて見入る様に
私の目も爛々と輝きます。
見ていて飽きの来ない風景ですよね。
いざ搭乗し離陸するときには
「神よ!無事に・・・目的地に・・・」となるわけですが。
毎度の無信心の神頼みです。
返信する
Unknown (いげのやま)
2016-10-24 23:21:32
空港綺麗ですね~
屋上へ行くのに階段しかないとは体の不住な方やお年寄りは、きついかもしれませんね、チビちゃんなら、パタパタ飛んで行けますが・・・
食事しながら飛行機を見るのもいいですね!
返信する
たかさんへ (どんぐり)
2016-10-25 16:42:32
たかさん、こんにちは~♪
いつも温かいコメントを頂きありがとうございます(*^-^*)

>何時か利用する時の為に、とても参考になってますよ。

たかさんに、そのように仰っていただきとても嬉しいです(^^)/

実は、わたくしのブログの中で、
こんなに頑張った内容は初めてです(爆笑)

今回は、どんぐり父ちゃんが仕事の為、
わたくし一人で出かけましたが、
実は、わたくし、大の方向音痴・・・(汗)
帰り際、お土産店を見て回ってるうち、
迷ってしまいウロウロ・・・。
無事、家に着いた時は、ほっとしました(*^^)v

次は最終章として、最初の日に撮った
一番良い画像を用意してます。
是非見て下さいね(^^)/

お礼のコメント遅くなりまして申し訳ありません。
ありがとうございました(*^-^*)

返信する
いげのやまさんへ (どんぐり)
2016-10-25 22:08:28
いげのやまさん、こんばんは~☆
毎日のボランティア活動お疲れ様です!
お忙しい中、温かなコメントを頂き
ありがとうございます(*^-^*)

わたくしも、今回初めてガリバーズデッキに
上がりましたが、
いげのやまさんの仰るように、
お体の不自由な方や、お年寄りには
無理な階段ですね(涙)

下のデッキは椅子も用意されてますので、
そちらの方がゆっくり見る事が出来ると思います。

もし、撮影が目的でしたら、ガリバーズデッキは外せないですね(*^^)v
その魅力の一つを明日お届けしたいと思います。
お礼のコメント遅くなりまして申し訳ありません。
ありがとうございました(*^-^*)
返信する